カテゴリー
HEALTH KNOWLEDGE

COVID-19関連 — 体外式膜型人工肺(Extracorporeal Membrane Oxygenation:ECMO; エクモ)- ID12683 [2020/03/29]

COVID-19関連 — 体外式膜型人工肺(Extracorporeal Membrane Oxygenation:ECMO; エクモ)- ID12683 [2020/03/29]

人工肺医療装置 – Extracorporeal membrane oxygenation(ECMO)

COVID-19の局面は,死者を如何に少なくできるかに焦点が移ってきている.アメリカのトランプ大統領は,GMに対して国防生産法に従い,「人工呼吸器」の生産を命じたと(3/28)と報道された.

人工呼吸器の使用よりも,より重症な場合に使用される「人工肺医療装置」がある.2009年の新型インフルエンザでは,既に,人工肺医療装置であるECMOの重要性が認識されているが,今回のCOVID-19においても,ECMOについてTV報道されていた.

日本には、1,300台が保有されているとのこと。

ECMOは,例に漏れず日本製ではなく,欧米の数社が製造販売している.

以下,ECMOについて,原理,構造,製造メーカーについて調査した.

編集履歴
2020/03/29 はりきり(Mr)
2020/04/19 Xenios AGより図を拝借

スポンサーリンク: ID6183593457

原理

  • 鎖骨下中心静脈や太ももの付け根の静脈から静脈血をポンプで取り出し体外循環によって ,膜交換型のOxygenatorに送り,酸素と二酸化炭素を交換し,動脈に血液を戻す.

スポンサーリンク: ID4219953367

構造

  • 血液ポンプは遠心ポンプ
  • 従来のボールベアリング型では, 回転軸部での発熱
    • 溶血や血栓形成,血液変性
    • 長期使用には向かなかった.
  • 現在主流のポンプヘッド部の軸部を点で支える点支持軸受
    • 過熱を抑制し長期可能
  • 膜型人工肺
    • 直径0.1 mm 程の中空糸膜によるガス交換膜
    • この中空糸膜を数千本束ねた構造
    • 接触面積は1~3m
    • 中空糸内部を酸素と空気の混合ガスが流れる
    • 中空糸の外側を血液が環流する
    • 血液相とガス相のガス分圧較差(圧力勾配)が生じることで,ガス交換が行われる
  • 膜の素材及び構造
    • 従来は多孔質ポリプロピレン製
      • 疎水性と血液の表面張力により,血液の漏出を防ぐ
      • 長期使用では徐々に膜の疎水性が損なわれ,血漿リークが問題となっていた。
    • 近年では,ポリメチルペンテン素材
      • 非対称構造多孔質膜
      • 構造の安定化
      • 長期使用可能

スポンサーリンク: ID6183593457

送血および脱血回路

  • ヘパリンコーティング
    • 血栓形成の抑制効果
    • ECMOの臨床使用成績の向上に大きく貢献
    • イオン結合法
      • ヘパリンがマイナスに荷電
      • 基剤表面を陽イオン化処理することでヘパリンを結合させる。
      • コーティング層が厚く,徐々 にヘパリンが溶け出すことで強い抗血栓作用を発現
      • 比較的低コストで処理が可能
      • 結合力が弱く長期の抗血栓作用は期待できない。
    • 共有結合法
      • ヘパリン分子のカルボキシル基,水酸基,アミノ基 を利用して基材表面に付着させる
      • 結合力が強い
      • 長期に亘り抗血栓作用が維持
      • 製造コス トは高い
    • その他
      • 圧モニタリング
      • 脱血圧
      • 人工肺前後圧
      • 脱血側酸素飽和度
      • フローメータ
      • 温度センサー

スポンサーリンク: ID4219953367

適応

  • 急性重症 呼吸不全患者に対して,従来の人工呼吸管理では生命が維持できなく なった時点,または従来の人工呼吸管理を続けた場合に,自己肺に不 可逆的な障害をこうむるおそれがある時点で適応

スポンサーリンク: ID6183593457

具体的な適応

  • 重症呼吸不全 : respiratory ECMO,平均適応日数 10~14日
    • 成人の場合 : PaO2/FiO2 ratio(PFR) <80
    • 小児の場合 : oxygenation index(OI)>40 (参考文献2-1)
  • 重症心不全 : cardiac ECMO

スポンサーリンク: ID4219953367

課題

  • 多大な費用を消耗
  • 多くのスタッフの労力を必要
  • 日本における2009 年のH1N1 インフルエンザでは,ECMOの成績は,他の先進国と比べて劣っていた
  • 専門スタッフの欠如
  • 適切な機材の欠如
  • 患者の集約化がなされていないこと

スポンサーリンク: ID6183593457

酸素供給量の計算

  • 酸素供給量= 動脈血酸素飽和度(SaO2) ×血中ヘモグロビン濃 度(Hb)(g/dl)×10×心拍出量(L/min)×1.36
    • SaO2 :80%, 90%, 100%
    • Hb :8g/dl, 10g/dl

ECMOプロジェクト

  • 日本の ECMO 成績向上を目的として,2012 年よりが開始
  • 症例登録
  • 適切な ECMO 機材に関する情報提供
  • 症例検討会やシミュレーションコースの開催

スポンサーリンク: ID4219953367

ECMOサプライヤー

スポンサーリンク: ID6183593457

Xenios AG

以下の図は、Xenios AGサイトより。以上の説明より、以下の図は理解できると思います。

以上

スポンサーリンク: ID4219953367

参考文献

参考文献1

特集 進化した呼吸管理 (2014) –

https://www.jrs.or.jp/quicklink/journal/nopass_pdf/ajrs/003060777j.pdf

参考文献2

Extracorporeal Life Support Organization(ELSO)

https://www.elso.org/

参考文献2-1

ELSO Guidelines

https://www.elso.org/Resources/Guidelines.aspx

参考文献3

体外式膜型人工肺(ECMO)の最近の進歩, 四国医誌 73巻5,6号 207~220 DECEMBER25,2017(平29)

https://repo.lib.tokushima-u.ac.jp/files/public/11/112039/20180809152938466709/sam_73_5-6_207.pdf

Extracorporeal Membrane Oxygenation (ECMO) Systems Market 2019 to 2024 Growth Analysis by Manufacturers, Regions, Type and Application, Revenue, Market Size, Gross Margin Forecast Analysis

https://www.marketwatch.com/press-release/extracorporeal-membrane-oxygenation-ecmo-systems-market-2019-to-2024-growth-analysis-by-manufacturers-regions-type-and-application-revenue-market-size-gross-margin-forecast-analysis-2019-11-08
Post Views: 3 Viable Is your Cell/Gene therapy manufacturing process commercially viable? 訳: 細胞/遺伝子治療の製造プロセスは商…
Post Views: 17 to left ; 解除、measures ; 対策 Japan to lift COVID-19 quasi-emergency measures nationwide. to lift;…
Post Views: 18 ID37366 はじめに 主な、Covid-19の後遺症は以下の項目が挙げられます。これらは、風邪やインフルエンザと同じように考えてはいけない特筆すべき症状であると専門家は述べています。 特…
Post Views: 61 ID35368 オミクロン(ο)株 当初発見されたο株(BA.1)にも亜型とされる更に感染力が高いBA.2の感染拡大が懸念されています。ただ、東京医科歯科大学の武内寛明准教授などのグループは…
Post Views: 39 ID35108 EMAはCOVID-19患者を治療するためのPaxlovidのレビューを開始します EMAは、ファイザーが開発したCOVID-19の経口治療であるパクスロビッド(Paxlov…
Post Views: 28 ID35044 CODIV-19の飲む治療薬 先日、イギリスの当局 (Medicines and Healthcare products Regulatory Agency (MHRA)&n…
Post Views: 35 ID34477 [2021/11/06] CODIV-19の飲む治療薬 イギリスの当局 (Medicines and Healthcare products Regulatory Agenc…
Post Views: 29 ID31303 [2021/09/13] はじめに 新型コロナウイルスの感染拡大を抑制するには、ワクチンが有効です。しかし、ワクチンを投与しても感染予防効果が得られるまで1ヶ月以上必要です。…
BioNTech社とPfizerが共同開発するmRNAをベースの新型コロナウイルス感染症に対するワクチンです。開発ワクチンは、SARS-CoV-2受容体結合ドメイン(receptor binding domain; RBD)をコードするヌクレオチド修飾メッセンジャーRNAをベースにしている(BNT162b2)
Post Views: 48 Janssen 米国で承認および推奨されているCOVID-19ワクチンには、Pfizer/BioNTechとModernaのものがあります。J&J/Janssenのワクチンは、副作用…
Page: 1 2 4

用語の解説リンク、関連投稿および広告

COVID-19

今日の英語 – 実行可能な商用生産 – viable [2022/10/07]
今日の英語 – COVID-19蔓延防止阻止対策の解除 – to lift (解除) COVID-19 quasi-emergency measures (対策) nationwide – ID39356 [2022/03/16]
[健康] 新型コロナウイルス感染後の後遺症について [2022/01/08]
[COVID-19] オミクロン株 – 感染力が強いBA.1、更に感染力も重症化リスクも強いとされる亜型のBA.2も日本で検出さた – スパイクタンパク質に30か所の変異 [2022/02/27]
[COVID-19] ファイザーが開発している飲む治療薬 ritonavir (Paxlovid) – EUの当局(EMA)が臨床データ検討を開始 [2021/11/19]

…end

health

COVID-19関連 — PCR全自動検査装置: エリートインジーニアス – フランスから感謝状が送られたとい素晴らしい装置 – Precision System Science社、は日本の企業です△ – でも、装置だけでは測定はできない – ID20650 [2020/11/21]

…end

Virus

COVID-19関連 — PCR全自動検査装置: エリートインジーニアス – フランスから感謝状が送られたとい素晴らしい装置 – Precision System Science社、は日本の企業です△ – でも、装置だけでは測定はできない – ID20650 [2020/11/21]
[Bio-Edu] AAV血清型別の組織別の感染親和性 – ID18048 [2020/06/23]
[Virus-Edu] WHO が、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の治療薬に関する大規模臨床を開始する – ID13021 [2020/04/09]
[Bio-Edu] 細胞・細菌・ファージ・ウイルスを増やす 簡単な解説 – ID20721 [2020/10/06]

…end

スポンサーリンク ID 7130582967

- 以下のツールに敬意を示します -
Support to AMP (Accelerated Mobile Pages) by official AMP plugin for WordPress, and compatible powered by
Post viewing : Flex Posts - Widget and Gutenberg Block