カテゴリー
BIOLOGICS education HEALTH

[Virus-Edu] WHO が、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の治療薬に関する大規模臨床を開始する – ID13021 [2020/04/09]

[Virus-Edu] WHO が、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の治療薬に関する大規模臨床を開始する – ID13021 [2020/04/09]

WHOがCOVID-19治療薬の臨床を開始

4つの薬剤について大規模な臨床試験を開始。

  1. レムデシビル
    • エボラ出血熱など抗ウイルス化合物(ギリアドサイエンス社)
    • RNA依存性RNAポリメラーゼ阻害(エボラでの効果は確認できていない)
  2. クロロキンとヒドロキシクロロキン
    • マラリア薬
    • 中国の研究では効果があるとされているが、その根拠データは不明
    • クロロキンは細胞実験で多少の効果はあるが、用量が非常に多い
    • ヒドロキシクロロキンは、様々な副作用が知られている
  3. ロピナビルとリトナビルの組み合わせ
    • HIV薬(プロセアーゼ阻害薬)
    • 2000年、米国でHIV感染症の治療に承認されている
    • ロピナビルは、生体内での分解が早い
    • リトナビルは、比較的持続する
    • この組み合わせは、MERSのマーモセットの試験で効果があった
  4. 同じ組み合わせ(ロピナビルとリトナビル)に加えて、
    • ウイルスを不自由にするのを助けることができる免疫系メッセンジャーであるインターフェロンベータ
    • 抗ウイルス効果が期待できるインターフェロンベータの併用だが、副作用も懸念される

WHO launches global megatrial of the four most promising coronavirus treatments

https://www.sciencemag.org/news/2020/03/who-launches-global-megatrial-four-most-promising-coronavirus-treatments

スポンサーリンク: ID6183593457

新型コロナウイルスの感染機序

編集履歴
2020/04/09 Mr.HARIKIRI

用語の解説リンク、関連投稿および広告

COVID-19

今日の英語 – 実行可能な商用生産 – viable [2022/10/07]
今日の英語 – COVID-19蔓延防止阻止対策の解除 – to lift (解除) COVID-19 quasi-emergency measures (対策) nationwide – ID39356 [2022/03/16]
[健康] 新型コロナウイルス感染後の後遺症について [2022/01/08]
[COVID-19] オミクロン株 – 感染力が強いBA.1、更に感染力も重症化リスクも強いとされる亜型のBA.2も日本で検出さた – スパイクタンパク質に30か所の変異 [2022/02/27]
[COVID-19] ファイザーが開発している飲む治療薬 ritonavir (Paxlovid) – EUの当局(EMA)が臨床データ検討を開始 [2021/11/19]

…end

Virus

COVID-19関連 — PCR全自動検査装置: エリートインジーニアス – フランスから感謝状が送られたとい素晴らしい装置 – Precision System Science社、は日本の企業です△ – でも、装置だけでは測定はできない – ID20650 [2020/11/21]
[Bio-Edu] AAV血清型別の組織別の感染親和性 – ID18048 [2020/06/23]
[Bio-Edu] 細胞・細菌・ファージ・ウイルスを増やす 簡単な解説 – ID20721 [2020/10/06]
COVID-19関連 — 体外式膜型人工肺(Extracorporeal Membrane Oxygenation:ECMO; エクモ)- ID12683 [2020/03/29]

…end

スポンサーリンク ID 7130582967

- 以下のツールに敬意を示します -
Support to AMP (Accelerated Mobile Pages) by official AMP plugin for WordPress, and compatible powered by
Post viewing : Flex Posts - Widget and Gutenberg Block