by Google Ads ID23293 by Google Ads ID24747 by Google Ads ID:11145
はじめに
新型コロナウイルスに対するワクチンは、世界で開発が進められています。最も進んでいるワクチンは、第3相の臨床試験の結果が既に得られており、その有効性が確認されています。
開発を先行している製薬会社として、アメリカのPfizerとModerna、およびイギリスのAstrazenecaの3社の有効性について比較した表を以下に示します (ひるおび, TV, 2020/12/01, 一部改変)。
項目 | Pfizer | Moderna | Astrazeneca |
企業国 | アメリカ | アメリカ | イギリス |
ワクチンタイプ | mRNA | mRNA | Adenovirus Vector |
有効性 (第3相臨床試験) | 95% | 94.1% | 平均70% 最高90% |
保存条件 | -80 ~ -60℃, ~ 半年 2 ~ 8℃ (5days) | – 20℃, ~ 半年 2 ~ 8℃ (30days) | 2 ~ 8℃ (半年以上) |
日本への供給 | 国内での審査/承認は、早くても2021/02~03, ~ 2021/06 (6,000万人分) | ~ 2021/09 (2,500万人分) | 2021 ~ (6,000万人分) |
アメリカでの提供 | 2020/12/11~ (予想) | 2020/12/01, アメリカでの緊急使用を申請 | |
イギリスでの提供 | 2020/12/07= (予想) |
評価
当初、僕が最初に調査した時は、核酸ワクチンと比較して、ウイルス・ベクターの方が免疫賦活化効果が高いのではないかという印象がありました。ところが、今回の2種類のmRNAワクチンと1種類のウイルス・ベクター・ワクチンとで、有効性*1に違いが見られました。mRNAワクチンの方が高いという結果です。いずれのモダリティーも新しいモダリティーであり、世の中には、まだ存在しない医薬品です。今後も、それぞれのモダリティーにおいても改良が加えられた製品が出て来ますが、ワクチン効果としての有効性が、本当にmRNAワクチンに軍配が上がるのかは、もう少し待ってみようと思います。
*1 有効性: ワクチンを摂取しても感染するヒトがいますし、当然、ワクチンを打っていなければ、その感染率は更に高いはずです。有効性とは、ワクチンを摂取した群での感染者数が5人であったとき、ワクチンを摂取していない群での感染者数が100である場合に、有効性は、95%になります。100人、5人では、統計学的に信頼性が低いので、データとして信頼性が高くなるように、第3相臨床試験では、全体の試験に参加するボランティアは4万人程度、そこから、偽薬とワクチンのそれぞれの群に2万人ずつに群分けして、臨床試験が実施されます。それぞれの群で、発症した患者数を比較します。
その他
- 中国、シノバックのCOVID-19ワクチンは、ブラジルのサンパウロで使用されており、その有効性は、50.4%であると報じられています。
- PfizerのCOVID-19ワクチンの副作用のうち、アナフィラキシーショックは、1/100万人と通常のワクチンに比べて若干高いが、死亡例は報告されていない。日本でも投与が開始間近かとなり、投与後に通常15分、アナフィラキシー既往者の場合は30分の観察の実施により万全が尽くされる(2021/02/15)
NIKKEI Asia – Sinovac vaccine disappoints at 50.4% efficacy: latest Brazil data – 2021/01/13
https://asia.nikkei.com/Spotlight/Coronavirus/Sinovac-vaccine-disappoints-at-50.4-efficacy-latest-Brazil-data
編集履歴
2020/12/01 Harikiri(Mr) 2020/12/02 追記(評価、有効性) 2021/01/13 シノバック
by Amaozn ID13196 by Amazon ID19245
用語の解説、関連タグ付き投稿の抽出
Astrazeneca
COVID-19
MODERNA
Pfize
by Google Ads ID:11145 by Google Ads ID23293 by Google Ads ID24747
by Amazon ID13339 by Amazon ID13211
by Google Ads ID24747 by Google Ads ID23293 by Google Ads ID:11145
by Google Ads ID24747 by Google Ads ID:11145 by Google Ads ID23293