Post Views: 571
サイトのスピード
サイトのスピード測定は、「GoogleのPageSpeed Insights」が有名ですが、以下のサイト(EZOIC)でも、サイトアドレスを入力して測るだけならFreeで測定できます。
このサイトは、WordPressの広告プラグイン「Advanced Ads」の有料版を購入したのですが、不具合の相談をしている過程で、そのスタッフさんから教えてもらいました。聴きなれない英語圏のサイトですが、変なサイトでは無いと思います。
試しに一度どうでしょうか?
以下のリンクは、スピードテストに直接行けます
https://svc.ezoic.com/speed-up-site/?_ga=2.178934820.1631995068.1583508394-1097835698.1583508394



関連
2020/03/07 はりきり(Mr)
関連記事:
- [WordPress] Translate WordPress Post Views: 530 Translate WordPress プラグイン 2024年現在、ウェブブラウザに翻訳機能が装備されているのでこのような翻訳プラグインはもはや必要ありません 機能 Translate W […]…
- [WordPress] WordPress Share Buttons プラグイン – AddThis WordPressで使用するプラグインの使用した感想…
- [WordPress : 検証終了] – Simple WordPress Membership – メンバーシップ プラグインをAMPに搭載できるか!? – メンバーのレベルに応じた閲覧制限をページに設ける [2021/05/15] Post Views: 773 ID22131 Simple WordPress Membership Simple WordPress Membershipプラグインは、Ultimate Memberプラグインのように […]…
- [WordPress] Google Adsense導入 – 必要な手順とセッティング – 広告プラグインを選ぶ – 運用の実際 [2021/01/04] Post Views: 554 はじめに 広告に対するクリックは、ブログの評価であると思っています。ブログの評価のバロメータなのです。これを頼りにしてコンテンツ内容の充実化に励むことができます。 この記事では、Googl […]…
- [WordPress] キャッシュプラグインの比較 – 「WP Fastest Cache」 vs 「WP-Optimize」[2020/07/23] Post Views: 656 キャッシュプラグインの性能比較 Autoptimizeをインストールしている前提で、キャッシュプラグインを以下のもので改めて比較した。追加としてAutoptimizeプラグインの機能を包含 […]…
- [WordPress] 「AMP」プラグイン と広告プラグイン: 「Advance Ads Pro」- 高速化と広告表示の両立を図る [2020/09/11] AMP(Accelerated Mobile Pages)とは、モバイル端末に最適化してレスポンスの向上を図っているサイトやその技術そのものを指す。広告プラグイであるAdvanced Ads Proとの両立を図るための設定と運用について解説する。…
- [WordPress] Autoptimize プラグイン – サイト・速度改善 [2020/02/25] Post Views: 824 はじめに 当サイトは,WordPressで構築しています.現在ではシンプル化進めAMP化しているため,当該プラグインは使用していませんが,AMP化する以前には,レスポンスを改善する必要性に […]…
- [WordPress] アバターを作る方法 – Gravatar [2020/02/09] Post Views: 472 Gravatarの仕組み WordPressの管理画面に、アバターを作るところがあり、Gravatarで作成できます。Gravatarは、そのサイトに行って、e-mailアドレスと画像(a […]…
- [WordPress] ブログサイトのスピード測定 – GTmetrix.com [2020/07/24] Post Views: 525 はじめに サイトのスピード測定には、GTmetrix.comとPageSpeed Insightsがあるが、それぞれ測定方法に違いがあることを、EWWW Image Optimizerの有 […]…
- [WordPress] Contact Form 7 – 「お問い合わせ」フォーム・プラグイン Post Views: 662 ID14858 問い合わせフォームをインストールする 問い合わせフォームをデザインするためのプラグインです。問い合わせにはメールを使用しますが、メールが届かない場合に唱えて、WordPre […]…