[Bio-Edu] タンパク質サンプルを得るまでのフローと装置 : 培養→精製→分析→保管 – ID9802 [2019/12/08]
原材料
- タンパク質の原材料 : 以下の記事に詳細があります。
スポンサーリンク: ID6183593457
USP(培養)
バイオロジクスではUp Stream Process (USP)は、細胞の培養です。
- 培養
- 浮遊培養(バッチ式)
- 連続培養
- 培養するための原材料
- media
- nutrient
- 装置
- ambr system (培養条件初期検討)
- フラスコ培養システム (種培養)
- Media Preparation
- WAVE System (~20L; 拡大培養)
- Bioreactor (10L, 50L, 1000L, 2000L; プロダクション培養)
スポンサーリンク: ID4219953367
DSP(精製)
バイオロジクスでは、Down Stream Process (DSP)は、培養工程で得られたプロダクトの精製です。
- タンパク質(蛋白質)の精製手法のいろいろ
- 装置
- AKTA System (クロマト精製)
- UF/DF System (濃縮、バッファ置換)
- 濾過システム (細胞除去、工程毎濾過)
- 遠心機(細胞除去)
- バッファタンク
スポンサーリンク: ID6183593457
分析
- 精製検討を目的とした分析
- SDS-PAGE
- RP-HPLC (for quantitative)
- GP-HPLC
- DNA (Picogreen)
- HCP ELISA
- 製造におけるインプロセス試験(IP test)
- SDS-PAGE
- OD
- 高度な分析と装置
- MFI
- DLS
- AEX-HPLC
- RP-HPLC
- アミノ酸配列分析
- 糖鎖分析
- Endotoxin測定
- HCP測定
- Aggregates測定
- 等電点測定 (糖鎖脱落、脱アミド、酸化)
- MS
- CDスペクトル
- SDS-PAGE
- 一般装置
- HPLC System
- 電気泳動装置(with パワーサプライ、ゲル振とう器)
- 96穴蛍光光度およびUV測定計
スポンサーリンク: ID4219953367
保管
- インプロセスにおける保管(短期保管)
- 5℃保管
- 室温保管
- 長期保管
- -60℃~-80℃
- 装置
- 冷蔵庫
- 冷凍庫(Deep Freezer)
一過性発現培養
フラスコ培養装置
for GMP
Class 2 area for media preparation