[抗体医薬] デュピクセント; dupilumab – アトピー性皮膚炎 – Regeneron/Sanofi、個人的には画期的な医薬品と思ったが、薬価はそうは判断していない – ID3809 [2020/05/21]
スポンサーリンク
by Google Ads ID:11145 by Google Ads ID24747 by Google Ads ID23293
by Google Ads ID8603
デュピルマブ
SanofiとRegeneronの製品。適応症は重症のアトピー性皮膚炎
by Google Ads ID19417
抗体医薬 IgG4 炎症性サイトカインのIL-4とIL-13の過剰な働きを抑制する、抗IL-4/IL-13受容体抗体 source: pmda 非臨床概要 IL-4Rαサブセットに対する抗体 IL-4Rαに結合することで、I型受容体とII型受容体によるシグナル伝達を疎外する I型受容体(IL-2RγとIL-4Rα複合体) II型受容体(IL-13Rα1とIL-4Rα) IL-4シグナル伝達、IL-13シグナル伝達を阻害する ステロイド外用薬との併用も可能 アトピー性皮膚炎に抗体医薬登場 (引用、日経メディカルより)
Regeneron 社(売上高約80億ドル 、Investing.com 調べ)が開発したデュピルマブ(商品名デュピクセント 皮下注300mgシリンジ, 薬価83152円, 2019/12現在、サノフィ販売)は、アトピー性皮膚炎治療薬(AD)として、2018年1月19日に製造販売承認がなされた。用法用量は、成人に対して初回は600mgを投与し、その後2週間隔で300mgを投与する。
IL-4, IL-13の受容体
Th2細胞がIL-4とIL-13を放出 刺激を受けたB細胞は、IgEを放出 IgEはマスト細胞に結合し、そのIgEにアレルゲンが結合 刺激を受けたマスト細胞は、Histamine, Leukotrieneを放出 気道過敏を生じる source, 2003 by Google Ads ID8603 EUでは、 スポンサーリンク
by Rakuten ID:15895 2017/09/28, SanofiとRegeneronは、EUで重症のアトピー性皮膚炎の成人患者に対する抗体医薬としてdupilumabの承認取得を発表したsource 。
編集履歴 2019/12/03 はりきり(Mr) 2020/05/21 追記(薬価改定) 2020/06/25 追記 (I及びII型受容体、EUでの承認取得)
by Google Ads ID8603 ジュピクセント
(150mg/mL x 2mL, 300mg)
薬価
2019/12現在 ¥83,152 2020/03改定 ¥66,356
https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00067283 Advice
AD (atopic dermatitis)は、掻くことで更に増悪し、2型炎症反応による皮膚の炎症反応、活性化Th2細胞から産生されるサイトカイン(IL-4、IL-13)によって、引き起こされる。
無名の空売り投資家が小規模バイオ株で大当たり-臨床試験失敗で急落 (引用,Bloombergより)
by Google Ads ID8603 参考情報
デュピルマブと同じ適用症(アトピー性皮膚炎)を狙ったAnaptysBio 社が開発していた「エトキマブ」は、Phase 2b (ATLAS)で主要評価項目を達成できなかった(2019/11/8発表)。
スポンサーリンク
by Amazon ID13211 by Amaozn ID13196
用語の解説、関連タグ付き投稿の抽出
AD
AnaptysBio
Regeneron
アトピー性皮膚炎
スポンサーリンク
by Google Ads ID:11145 by Google Ads ID23293 by Google Ads ID24747 by Google Ads ID8603
security , Synology , WordPress
目次1 はじめに1.1 Log Center2 対策2.1 DS918+ のアクセス制限の適切な設定2.2 設定例2.2.1 例12.2.2 例22.2.3 例33 設定の効果4 メール通知5 永遠にブロックする6 まとめ […]
by Google Ads ID19417
english
目次1 happy new year2 編集履歴 happy new year 以下は、チャレンジです。あえて日本語の1つの文章にはしません。文節毎に訳して見ます。その方が、日本語に囚われずにすみ、理解が進むからです。 […]
HEALTH
肺に直接入ったウイルスは、肺の細胞に感染するため、ワクチンで生成された血中に存在する抗体の効果は限定的である 鼻に付着したウイルスは、ゆっくりであるが血中に入り込むなどして、血中に存在する抗体により弱毒化の可能性が、肺感 […]
AAV , BIOLOGICS , cell
目次1 はじめに2 ウイルスベクターの新たな作り方3 人工染色体の特徴4 人工染色体の構造5 遺伝子搭載サイズ6 従来ベタクーとの比較7 chromocenter社の方法7.1 ドナー細胞の作成7.1.1 1. 挿入型遺 […]
BIOLOGICS , key-word
目次1 HEK293細胞2 派生種2.1 HEK293T2.2 HEK293H2.3 HEK293E2.4 HEK293S2.5 HEK293F2.6 HEK293FT2.7 HEK293FTM2.8 HEK293SG2 […]
更新された投稿の最新順
スポンサーリンク
by Amazon ID19245 by Amazon ID13339 スポンサーリンク
by Google Ads ID24747 by Google Ads ID:11145 by Google Ads ID23293 by Google Ads ID8603
BIOLOGICS , manufacturing , safety
目次1 pharmacovigilance; 安全性情報管理2 編集履歴 pharmacovigilance; 安全性情報管理 製薬会社における薬の安全性に関わる業務を意味します。医薬品の適正管理を維持するために、市販後 […]
AAV , BIOLOGICS , cell
目次1 はじめに2 ウイルスベクターの新たな作り方3 人工染色体の特徴4 人工染色体の構造5 遺伝子搭載サイズ6 従来ベタクーとの比較7 chromocenter社の方法7.1 ドナー細胞の作成7.1.1 1. 挿入型遺 […]
BIOLOGICS , gene-therapy
目次1 はじめに1.1 ウイルスベクター1.2 非ウイルス・ベクター2 ベクターの特徴まとめ3 参考文献4 編集履歴 はじめに ウイルスベクター 遺伝子治療用のウイルスべクター(非増殖性)は、ウイルスが細胞に感染する機構 […]
BIOLOGICS , FDA
GMP を知るには FDAは、GMPの番人であると言っても過言ではない。初学者は、そのようにまず認識しておいても間違いない。世界中の医薬品製造サイト(工場)は、FDAの認定を受けている場合、定期的な監査を最低限受ける必要が […]
BIOLOGICS , manufacturing , safety
目次1 はじめに2 医薬品の安全性3 医薬品メーカーのタイプ4 編集履歴 はじめに 医薬品は、GMPというルールに従い、予め定めた方法に従い作業を実施し、予め定めた品質に合致することを確認することで、製品として流通するこ […]
by Google Ads ID19417
スポンサーリンク
by Google Ads ID24747 by Google Ads ID23293 by Google Ads ID:11145 by Google Ads ID8603
TRIP
目次1 サンフランシスコだ〜2 Napaだ〜2.0.1 カリフォルニア国際空港方面から北に向かう途中3 ワイナリーだ〜3.0.1 アモローザ・ワイナリーの周辺3.0.2 アモローザ・ワイナリーの中へ3.0.3 アモローザ […]
HEALTH
肺に直接入ったウイルスは、肺の細胞に感染するため、ワクチンで生成された血中に存在する抗体の効果は限定的である 鼻に付着したウイルスは、ゆっくりであるが血中に入り込むなどして、血中に存在する抗体により弱毒化の可能性が、肺感 […]
key-word
目次1 脊髄性筋萎縮症(SMA)2 治療薬 脊髄性筋萎縮症(SMA) spinal muscular atrophy; SMA 運動ニューロンの弱体化 → 筋萎縮、筋力低下 原因 I, II型では、SMN1遺伝子の90% […]
BIOLOGICS , Lab
目次1 ラボ製品-標識試薬2 Alexa Fluor 488 NHS標識反応に使用 ラボ製品-標識試薬 精製したタンパク質の可溶性を維持したい場合に、後の除去も容易なCHAPSを使用する。 サイトの説明から。両性界面活性 […]
by Google Ads ID19417
BIOLOGICS , key-word , vaccine
VLP VLP; Virus Like Particle; ウイルス用粒子。ウイルスの殻であるカプシド タンパク質は、それをコードする遺伝子を宿主細胞に組込んで生産させると、生産されたカプシドタンパク質は、自然にウイルス粒 […]
KNOWLEDGE
目次1 はじめに2 柳田國男3 河童 はじめに 「柳田國男」って聞きたことはありますが、恥ずかしながらよく知りませんでした。遠野物語も聞き覚えはありましたが、日本の民俗学の有名な書籍であることも同様に知りませんでした。遠 […]
by Google Ads ID:11143(2)