Post Views: 180
Thermo /
POROS™ CaptureSelect™ AAV9 Affinity Resin
Antibody Fragment for AAV8, AAV9 , AAVX
4M Urea, 3M GuHCl, <pH10,,
Equiriblation
PBS
Washing
PBS
1M NaCl containing
Elution
pH2-3, citrate
CIP
6M Urea, 6M GuHCl
https://www.thermofisher.com/order/catalog/product/A27357
関連記事:
- [Bio-Lab] マニュアル式のラボスケール・カラムクロマトで蛋白質精製の条件を検討する – ID3106 [工事中] Post Views: 365 はじめに タンパク質精製の戦略 高価な装置が無くても始められる蛋白質の精製について解説する。 予算が少ない大学の研究室や高価な装置を整備できないベンチャーでの蛋白質精製について、タンパク質 […]…
- [Data Link] 抗体医薬などのバイオ医薬品の物理化学的評価 (工事中) – ID4192 [2019/12/09] Post Views: 449 抗体医薬などのバイオ医薬品の物理化学的評価 (抗体医薬などのバイオ医薬品の物理化学的評価, 内山 進, 2016)…
- [Bio-Edu] イムノフェノタイプ – ID4549 (工事中) [2019/12/19] Post Views: 362 免疫刺激に対して反応する細胞種、液性因子、遺伝子発現の違い プレシジョンメディシン…
- [WordPress] author-bio の幅設定 – CSS for TwentyTwenty [工事中] 2020/02/26] Post Views: 515 CSSで表示の体裁をカスタマイズする 以下の記事の内容は、不十分です。 authorの表示幅の調整 以下のコードは、content-widthを860に設定していることを前提にしています。 […]…
- [Data Link] rAAV vectorの沈殿法を使った精製方法に関する文献のリンク – ID745 Post Views: 302 文献情報のみ A simplified purification method for AAV variant by polyethylene glycol aqueous two-pha […]…
- [Data Link] Purification of rAAV-1 and -9 with ultracentrifugation-free technique towards GMP production.(2013-2015, 科研費研究) – ID2225 [2019/09/15] Post Views: 337 Purification of rAAV-1 and -9 with ultracentrifugation-free technique towards GMP production: […]…
- [rAAV] rAAVベクターの精製方法 – Universal Method (2018) – ID2266 [2019/09/18] Post Views: 408 はじめに 遺伝子治療薬のデリバリー・システムとしてAAV使用が盛んです。今後は、AAVの精製についても抗体医薬と同様に精製方法のプラットフォーム化が進むと予想されます。それを目指して精製関 […]…
- [rAAV-Edu] rAAV9の精製方法 (ウイルスの一般的な精製方法を理解できる) – 特許,2018 – ID2559 [2023/10/23] Post Views: 352 rAAV9 vectorの精製方法 培養液のバッファ組成をTFF処理で調整、硫安(AmSo4)沈殿処理と第4級アンモニウム陰イオン交換クロマトグラフィー(HiPrep Q XL)によるFl […]…
- [rAAV] 特許 0010468 – rAAV vector精製 – アパタイト・クロマト精製法 (レジメ)- ID13457 Post Views: 487 METHODS FOR PURIFICATION OF RECOMBINANT AAV VECTORS United States Patent Application  […]…
- [Bio-Edu] 組換え大腸菌で造らせたタンパク質のリフォールディングおよび、その後の精製手順 [2020/08/19] Post Views: 1,028 はじめに 研究段階のタンパク質の取得は、組換え大腸菌(E.coli)から取得することが多いですが、そのタンパク質は、un-foldingしていることが殆どです。可溶性として取得できたと […]…