カテゴリー
company gene-therapy

気になる企業: IDファーマ – センダイウイルス・ベクターの技術で希少疾患に対する遺伝子治療薬の開発を進める – ID27360 [2021/01/30]

気になる企業: IDファーマ – センダイウイルス・ベクターの技術で希少疾患に対する遺伝子治療薬の開発を進める – ID27360 [2021/01/30]

IDファーマ

株式会社IDファーマは、CROなどを手がけるアイロムグループの100%小会社で、先端医療関連の開発を担う。センダイウイルス・ワクチンや遺伝子治療用ベクターなどの領域を担う。主力技術を活かして新型コロナウイルス・ワクチン開発も進めている。

2020/05/01, アイロムグループ、子会社IDファーマが国立感染症研究所と新型コロナウイルス新規ワクチンの共同研究開発を開始 source: 日本経済新聞

  • 資本金 3,000万円
  • 従業員 22名
  • ベクター製造サービス
  • iPS細胞作成キットCyto Tune iPS
  • センダイウイルス・ベクター(SeV)を使ったiPS細胞作成技術
  • SeVにFGF2遺伝子搭載した治療薬の開発
  • レンチウイルス・ベクター(サル免疫不全ウイルス;SIV)を用いた網膜色素変性症治療薬の開発
出典 : ID Pharma
  • SeVを用いて、感音難聴である突発性難聴の治療薬開発: 非臨床では蝸牛にベクターを注入することで回復することが確認されている
出典 : ID Pharma
  • バイオナイフ(BioKnife)の開発 : SeVを使用して、センダイウイルスの粒子形成に関わるM遺伝の欠損、腫瘍細胞が持つ酵素の存在により膜融合を活性化する膜タンパク質の遺伝子の追加、などのデザインが施されている。これにより、腫瘍細胞に感染したSeVは、腫瘍細胞の膜表面に膜融合する膜タンパク質を作らせることで、腫瘍細胞は細胞融合し、やがて死滅する。

IDファーマ 製品紹介

https://www.idpharma.jp/products/

スポンサーリンク: ID6183593457

アイロムグループの概要

investing.comより

  • 従業員 : 796人 (2021/01現在)
  • 4つのセグメント
    • 治験施設支援機関(SMO)事業
    • 開発業務受託機関(CRO)事業
    • 先端医療事業
    • メディカルサポート事業

スポンサーリンク: ID4219953367

編集履歴

2021/01/30 Mr.HARIKIRI

用語の解説リンク、関連投稿および広告

ID Pharma

SeV

気になる企業: Novavax 新型コロナウイルス・ワクチンには、遺伝子組換えタンパク質とナノパーティクルの技術で挑む – ID29176 [2022/04/01]

…end

突発性難聴

[健康] 突発性難聴の診断と治療 (KOMPAS) – ID2719 [2019/10/13]
[健康] 体験記 – 突発性難聴になる1、2年前からふらつきがあった事を思い出した – ID1555 [2020/06/24]

…end

遺伝子治療

[ビジネスモデル] 遺伝子治療ビジネスモデルについて考える – [2021/02/10]
[Bio-Edu] 治験実施までの留意事項 – 製薬協 – ID8497 [2020/02/03]
[GT] 遺伝子治療の課題 – H30, 経済産業省より – ID2031△ [2020/01/08]

…end

スポンサーリンク ID 7130582967

- 以下のツールに敬意を示します -
Support to AMP (Accelerated Mobile Pages) by official AMP plugin for WordPress, and compatible powered by
Post viewing : Flex Posts - Widget and Gutenberg Block