カテゴリー
BIOLOGICS equipment-ufdf

[Bio-Process] UF/DF for buffer exchange – タンパク質溶液の緩衝液組成の変更 – ID8458 [2020/02/02]

[Bio-Process] UF/DF for buffer exchange – タンパク質溶液の緩衝液組成の変更 – ID8458 [2020/02/02]

抗体

抗体の精製の場合、バッファ組成を調整しないで次工程に進むことも多い

rAAV

次工程のAffinityクロマトグラフィにロードするために緩衝液の組成を調整すると共に、溶液体積の縮小化を行う

rAAVは、分子量~1,000kDaと想定される。したがってTFF膜のサイズは、それ以下で良いが、製品ラインナップとしては、分子量カット100kDa若しくは300kDaがあるので、状況に合わせて使用する。

平膜のTFFではなく、フォローファイバーのTFFでは、分子量カットのラインナップは、平膜より多いため、合わせて使用を検討する。

最終工程の緩衝液置換では、以下の要件に合う組成に置換する

  • 安定な最大濃度
  • 安定なpH
  • 安定な電気伝導度
  • 安定になる最小限度の添加物

TFF Systemは、PallのAllegro System (3/8インチ)

Allegro, Pall

https://biotech.pall.jp/jp/ja/tangential-flow-filtration.html
編集履歴
2020/02/02 Mr.HARIKIRI

用語の解説リンク、関連投稿および広告

production-flow

[Bio-Analysis] Release Test – 医薬品の規格を確認する試験 – 合格すると出荷可能となる – ID14056 [2020/04/22]
[Bio-Process] 原薬の超低温保管 ID9640 [2020/02/02]
[Bio-Process] Sterile Filtration – ID8462
[Bio-Process] Virus Reduction Filtration – ウイルス除去膜 – ID8631 [2020/02/02]

…end

UF/DF

[Bio-Process] UF/DF for chromatography – 溶液組成の置換と目的物の濃縮/膜の選定に関する考慮点 – [2021/01/05]
[Bio-Edu] 排除体積効果 – タンパク質を精製する時に、知っておきたい知識 – ID2701 [2020/06/25]

…end

スポンサーリンク ID 7130582967

- 以下のツールに敬意を示します -
Support to AMP (Accelerated Mobile Pages) by official AMP plugin for WordPress, and compatible powered by
Post viewing : Flex Posts - Widget and Gutenberg Block