Post Views: 708
VLP
VLP; Virus Like Particle; ウイルス用粒子。ウイルスの殻であるカプシドタンパク質は、それをコードする遺伝子を宿主細胞に組込んで生産させると、生産されたカプシドタンパク質は、自然にウイルス粒子に構成される。これを利用して、感染性の無いウイルス粒子を作りワクチンを開発することができる。Source(日経)
関連記事:
- [Data Link] 田辺三菱製薬のワクチン戦略 (2017) Post Views: 756 田辺三菱製薬のワクチン戦略 データリンク(バイオロジクスに関するもの)として格納します 日経のサイトに詳しい資料が掲載されてされています。ワクチンに関する基礎的知識、連携している阪大微生物 […]…
- [用語] COGs; Cost of Goods sold; 売上原価 – ID18730 Post Views: 752 COGs COGs; Cost of Goods sold; 売上原価 編集履歴 2020/07/11 Mr.HARIKIRI…
- [用語] IL-17; interleukin-17 [2020/08/18] Post Views: 750 IL-17 IL-17; interleukin-17; IL-17A, そのたIL-17BからIL-17Fまで知られている。IL-17は、CD4陽性T細胞が産生する(これをTh1細胞, […]…
- [用語] DNA; Deoxyribonucleic acid – Histoneを介した染色体の折り畳みまでを順を追って解説 [2020/09/23] Post Views: 777 DNA DNA; Deoxyribonucleic acid; デオキシリボ核酸。DNAは塩基の相補的結合によって2本が結合し二重螺旋 (DNA double helix)を形成します。人 […]…
- [用語] Transfection ; トランスフェクション – 遺伝子を細胞内に入れる Post Views: 755 transfection transfection ; トランスフェクションは、遺伝子組換え技術の基本である目的遺伝子(plasmid)を細胞 (Host Cell)の中に入れる操作です。 […]…
- 新型コロナワクチン開発、日本はどうする?[2020/06/07] Post Views: 799 GDPの1位と2位は先行 国の豊さを知る指標としてGDPがある。2018年のGDPは、アメリカが2220兆円、中国が1443兆円、日本は、536兆円であるsource。人口は、それぞれ、3 […]…
- [用語] LOD ; limit of detection – 分析用語 Post Views: 797 LOQ; Limit of Detection 検出可能な最低量のこと。 編集履歴 2020/09/29 Mr.はりきり…
- [Bio-Edu] Plasmid DNA (pDNA)のデザイン及び、その製造方法に関する調査 [2020/12/24] Post Views: 1,252 plasmid DNAの物性 2本鎖DNAを輪っか状にデザインした物をPlasmid DNA (pDNA)と言います。完全なpDNAでは、輪ゴムをよじった状態(super coil)と […]…
- [用語] RNA, tRNA, rRNA, etc. [Biotech] [2022/09/03] Post Views: 739 RNA; ribonucleic acid DNAの構成要素は,アデニン(A)、グアニン(G)、シトシン(C)、チミン(T)ですが,RNAの構成要素はA,G,Cおよびウラシル(U)です. […]…
- [用語] intractable disease; 難病 [2022/11/14] Post Views: 668 intractable disease intractable disease ; 難病 編集履歴 2022/11/14 Mr.Harikir…