カテゴリー
BIOLOGICS company

気になる企業 – Eli Lilly – インスリン製剤のグローバルシェア 25% – ID18848 [2020/09/28]

気になる企業 – Eli Lilly – インスリン製剤のグローバルシェア 25% – ID18848 [2020/09/28]

Eli Lilly

当サイトでも調査したように、Eli Lillyのインスリン製剤の世界シェアは、1/4です。以下、Eli Lillyを見てみましょう

売上規模

  • 2019年の売り上げは、$22bn (約2.2兆円) source
  • 近年、Boehringer Ingelheimとの協業による開発を多数行っている

歴史

  • 1876年創業、創業者のEli Lillyは、インスリンを発見し、ノーベル生理学・医学賞を受賞している
  • 1923年、インスリン製剤(ブタ由来)を世界で初めて商用化
  • 1982年、遺伝子組換えヒト・インスリン製剤(Humulin)を開発
  • 2018年、傘下のElanco Animal Healthのスピンオフ

スポンサーリンク: ID6183593457

製品

  • インスリン製剤
    • 自社のインスリン製剤に専念するだけでなく、強豪であるSanofiのインスリン製剤のBiosimilarを開発するなど、インスリン製剤の寡占状態に甘んじているようでもないように見える
  • 抗体医薬
    • Taltz (IL-17, 尋常性乾癬)
      • 競合は、Novartisの「Consentyx」、Ortho Dermatologics (Bausch Health傘下)の「Siliq」
      • 異なる分子ターゲットでの競合は、「Skyrizi」(Janssen Biotech, AbbVie)、「Duobrii」(Bausche Health)
    • Olumiant (RA)
  • フォルテオ(骨粗鬆症治療薬): ヒト副甲状腺ホルモン(PTH), インタビューフォーム
    • バイオシミラー参入(2020)
  • サインバルタ(抗うつ薬)

スポンサーリンク: ID4219953367

Boehringer Ingelheimとの共同開発

編集情報
ID 18848
2020/07/13 はりきり(MR)
2020/09/28 追記(インスリン以外の製品)

用語の解説リンク、関連投稿および広告

Eli Lilly

insulin

[Bio-Edu] インスリン: Insulinの製法 – ID9405
[Bio-Edu] バイオロジクスの原材料が、天然型から遺伝子組換え蛋白質へ移行した理由 – ID6622 [2020/06/25]
[Kw] Novo Nordisk, Lilly、および Sanofiの3社はInsulin製剤を寡占している – ID690

…end

スポンサーリンク ID 7130582967

- 以下のツールに敬意を示します -
Support to AMP (Accelerated Mobile Pages) by official AMP plugin for WordPress, and compatible powered by
Post viewing : Flex Posts - Widget and Gutenberg Block