Post Views: 738
バキュロウイルスには2つのタイプがある
- AcNPV : Sf9等の昆虫細胞にのみ感染
- BmNPV : カイコのみに感染する。これから作ったベクターを バクミド・ベクター (BACmid vector)という
- BACmid システム: BACmid vectorと目的タンパク質をコードするベクターを大腸菌に入れると、BACmidに目的タンパク質をコードする遺伝子が挿入される
- BACmidは、昆虫細胞Sf9へのインフェクションに使用できる
関連記事:
- [Gene Therapy] AAV Vectorの特徴、および他のベクターとの比較 / その他、参考文献 [2021/01/04] Post Views: 440 はじめに 核酸を医薬品にする場合,その核酸の配列が患者の染色体に組み込まれる危険性が以前から懸念されています.更に,染色体に外来のDNA断片が挿入されることで,その細胞の癌化が生じる懸念が […]…
- [GT] 遺伝子治療の課題 – H30, 経済産業省より – ID2031 [2020/01/08] Post Views: 274 2019現在における遺伝子治療薬の製造課題 Full particleとEmpty Particleの比率の改善 Full Particle定量法の精度改善 効果的なスケールアップ: 浮遊 […]…
- [rAAV-Lab] AAVの発現・精製から動物試験までの手順をNovagenのAAV精製キット説明書から知る – ID2407 [2019/09/26] Post Views: 344 アイキャッチ by DALL:E3 はじめに AAV vectorを精製するNovagenのキットの紹介です。私たち研究者のナレッジにしてしまいしょう. 手順は,(1)前培養、(2)トラン […]…
- [Bio-Edu] 腫瘍溶解性ウイルスによる治療薬の開発 (タカラバイオ) – ID3358 [2020/01/08] Post Views: 323 C-REVは単純ヘルペスウイルス1型(HSV-1)を弱毒化した腫瘍溶解性ウイルス。天然型に比べ神経毒性が減弱化されている。癌細胞に感染すると特異的にその癌細胞で増殖し破壊する。これは、再生 […]…
- [Bio-Equip] Glass Empty Columns [2020/02/04] Post Views: 475 Empty Glass Column クリニカル(臨床)用のタンパク質生成に使用するカラム Empty Columns – Cytiva – https://www […]…
- [用語] HEK293細胞 – その他派生種の概説 [2020/12/22] Post Views: 907 HEK293細胞 発音は、ヘックニキュサン。ATCCで管理されている。 HEK293 – ATCC – https://www.atcc.org/Products/ […]…
- [COVID-19] 飲む治療薬 Molnupiravir (Lagevrio) – EUの当局(EMA)が各国に対して使用に関するアドバイスを発行した [2021/11/19] Post Views: 670 ID35044 CODIV-19の飲む治療薬 先日、イギリスの当局 (Medicines and Healthcare products Regulatory Agency (MHRA)& […]…
- [Bio-FAQ] タンパク質の精製を始める前に、そのタンパク質についてよく考える必要があるのですか?[2022/11/16] Post Views: 679 Q : タンパク質の精製を始める前に、そのタンパク質についてよく考える必要があるのですか? A : まず、精製品として取得したいタンパク質を精製するには、そのタンパク質自体の情報を理解する […]…
- 改正GMP (2022) 理解するために知っておきたい文書集 [2024/05/24] Post Views: 480 はじめに GMP省令が2022に改正されました.旧GMP省令との違いや指摘事例を知ることができ,改正GMP省令の理解に役立つリンク集です. ■ 承認審査関連業務 GMPラウンドテーブル会議 […]…
- SDS – 安全データシートを作る Post Views: 262 以前はMSDSが使用されていましたが,今はSDSになっています.記載の様式がことなり,より安全対処に重きが置かれました. Hazard Communication Standard: Sa […]…