カテゴリー
BIOLOGICS Lab

[バイオ関連装置] ClonePix 2 自動動物細胞コロニーピッキングシステム – ID16709 [2020/06/03]

[バイオ関連装置] ClonePix 2 自動動物細胞コロニーピッキングシステム – ID16709 [2020/06/03]

ClonePix

バイオロジクスの開発には欠かせない装置です。遺伝子をホストセルに電気パルスなどで導入したあと、導入できていて、元気がよく、且つ生産性が高い細胞の1個をセレクション(スクリーニングによる)する必要があります。ClonePixは、モノクローンの細胞をビックアップする装置です。現在では、昔のように顕微鏡を見ながら細胞をスポイドで吸うなんてことはしません。

サイトの説明から。
モノクローナル抗体やバイオ医薬品を生産する細胞株樹立ワークフローの効率化
ClonePix™ 2システムは、抗体医薬候補のタンパク質高産生クローンを効率的にピッキングする自動動物細胞ピッキングシステムです。ClonePixテクノロジーは世界中の100ヶ所を超える製薬企業や研究機関に導入され、モノクローナル抗体やバイオ医薬品を生産する細胞株樹立ワークフローの効率化に貢献してきました。

ClonePix 2 自動動物細胞コロニーピッキングシステム

https://www.moleculardevices.co.jp/systems/clonepix-2-system#gref

用語の解説リンク、関連投稿および広告

MCB

[用語] Working Cell Banking – ID 21620
[用語] Master Cell Banking ID21618
[用語] Cell Banking – ID21614
[用語] Screening & Cloning – ID21612
[用語] Transfection ; トランスフェクション – 遺伝子を細胞内に入れる

…end

WCB

[用語] GMP – ID21884
[用語] Working Cell Banking – ID 21620
[用語] Master Cell Banking ID21618
[用語] Cell Banking – ID21614

…end

スポンサーリンク ID 7130582967

- 以下のツールに敬意を示します -
Support to AMP (Accelerated Mobile Pages) by official AMP plugin for WordPress, and compatible powered by
Post viewing : Flex Posts - Widget and Gutenberg Block