Post Views: 684
API: 有効成分(API:active pharmaceutical ingredient)。APIは、賦形剤を添加する前の意味であるため、API = Drug Substanceとなるが、バイオ医薬品では、「原薬」(DS)に賦形剤を既に添加しているケースが多い。
したがって
(API = DS ) + (diluents/excipient/製剤化分注) → DP、
と理解できる
原薬 + 賦形剤 = 製剤
しかし、この「原薬」も、「原料」(raw material)から医薬中間体(intermediate)を経て作られます:
関連記事:
- [Synology] NAS (DS918+/DS920+)の バックアップを考える – システム構成は「Hyper Backup」、「Snapshot Replication」および「Synology Drive」- Smartプラグによる外付けHDDケース電源の管理によるセキュリティ向上、最後にシステムコンフィグレーション /クラウドバックアップ,Active Backup for Bisunessの設定も追記 [2023/11/15][2025/03/18]追記] Hyper Backupは、暗号化が可能なシステム構成もデータもバックアップできるフルバックアップ・ツールです。Snapshot Replicationは、差分バックアップを主たる機能とする短時間スケジューリングが可能なデータバックアップ・ツールです。これらのツールを併用することで、復元能力が向上します。…
- [ITセキュリティ] 「ET CINS Active Threat Intelligence Poor Reputation IP group 16」は、ネ過去に悪質な活動が確認されたIPアドレス群からの通信を検知・警告アラート-ブロックすべきかどうか? [2025/04/19] Post Views: 41 はじめに 「ET CINS Active Threat Intelligence Poor Reputation IP group 16」は、CINS(Collective Intellig […]…
- [Biologics] 医薬品製造における工程別の名称 : 原料からAPI(有効成分) / DS (原薬),バイオ医薬と低分子医薬での比較 [2025/04/10改定] Post Views: 1,105 工程別の名称 医薬品の製造は、原料(raw material)を使い、途中の中間体 (intermediate)を経て、DS (drug substance; 原薬) または、API […]…
- [用語] Safety; 医薬品の製造から出荷における安全性 – どのように確保されているのか – GMP Compliance [2023/10/15] Post Views: 874 はじめに 医薬品は、GMPというルールに従い、予め定めた方法に従い作業を実施し、予め定めた品質に合致することを確認することで、製品として流通することが許される。直近で、医薬品の他成分混入の […]…
- [Data Link] 遺伝子治療臨床研究実施計画書 – ヒトβ型インターフェロン発現プラスミド包埋正電荷リポソーム製剤を用いる進行期腎細胞癌の 遺伝子治療臨床研究 – □ID2223 [2019/09/15] Post Views: 338 ヒトβ型インターフェロン発現プラスミド包埋正電荷リポソーム製剤を用いる進行期腎細胞癌の 遺伝子治療臨床研究 https://www.wam.go.jp/wamappl/bb11gs20.n […]…
- [Protein] Prothrombin; プロトロンビン/血液凝固因子 – ID2643 [2019/10/08] Post Views: 375 ヒトプロトロンビン 分子量 72,000 Da 血中濃度 100mg~150mg/dl ドメインこうせい: 2つのKrigleドメインに続きセリンプロテアーゼドメインがつながる […]…
- 気になる企業 – LONZA Biologics – ID3637 Post Views: 376 Lonza バックグラウンド 細胞培養における60年以上の経験を持つLonzaは、治療用途向けのメディアの大手プロバイダーであり、 CHO、Hybridoma、NS0、PerC6、Inse […]…
- [抗体医薬] アルツハイマー病治療薬: Biogen & エーザイ 共同開発 ADUHELM はアメリカでは条件付き承認,エーザイ& BioArctic AB共同開発のlecanemabは日本で承認取得[2023/10/11] Post Views: 782 アデュカヌマブ 痴呆症の内の60%は、アミロイドβが蓄積して脳の神経細胞を壊すアルツハイマー病 (AD) と言われいます。このアミロイドβ(Aβ)を取り除くことで、進行を遅らせることができ […]…
- [医薬品] 医薬品開発に関係する職種MA/MSL, PV/PMS, Clinical/RA, QA/CMC Post Views: 548 はじめに 医薬品開発に関係する職種の仕事内容をまとめました.Lab研究から創薬,そして臨床開発し市販,その後という医薬品のライフサイクルがあります.先に,すなわち,下流に進むほど,その対応 […]…
- [医薬品] 肝細胞増殖因子; Hepatocyto Growth Factor [2024/01/08] Post Views: 296 HGF 2024年までは,日本において条件付き承認されたAnges社のCollategeneがありましたが,取り下げています.Collategneは,pDNAにHGFをコードする核酸医薬で […]…