カテゴリー
Synology WordPress

[Synology] Universal Searchで必要な書類は速攻探せる – 集中的なHDDアクセスの原因を確認する – [2020/05/28]

[Synology] Universal Searchで必要な書類は速攻探せる – 集中的なHDDアクセスの原因を確認する – [2020/05/28]

ID14937

Universal Search

Synology NASのDisk Station Manager (DSM)に付属している「Universal Search」は、「File Manager」と連携して、高速な検査を可能にしています。

Universal Searchが、インデックスを作りだすと、長時間のHDDアクセスが行われます。本当に、それが原因かどうかを確認する1つとしてUniversal Searchの状態を確認してみましょう。

以下の解説は、Universal Searchの環境設定画面を表示させて、「インデックス作成中」であることを確認します。

編集履歴
2020/05/27 はりきり(Mr)

ディスクトップモードにして、左上の窓マークをクリックすると、インストールされているパッケージが表示されます(図1)。

図1. インストールしたパッケージ

パッケージセンターから「Universal Search」を選ぶと、以下のように「Universal Search」の初期画面が起動します。

「開く」をクリックすると環境設定画面が現れます(図2)

図2. Universal Searchの初期画面

Universal Search(図3上)の初期画面の右上メニューの歯車マークをクリックすると「環境設定」が面が現れます(図3中、下)。

現在、インデックスを作るように設定している共有フォルダのリストが、「インデックス付きフォルダ」に表示されています。

更に、ステータスには、「インデックス作成中」とあります。現在、インデックスの作成のため、HDDへのアクセスが集中的に行われていることが理解できます。

図3. Universal Searchの環境設定画面でステータスの確認

以上

用語の解説リンク、関連投稿および広告

AD-Synology

[用語] IoT ; Internet of Things [2022/12/11] – ID41457

…end

40062

スポンサー広告

【NAS用拡張ユニット】Synology DX517 [5ベイ / SATA対応/Synology DiskStation専用]


Synologyのストアを表示

【【NAS用拡張ユニット】Synology DX517 [5ベイ / SATA対応/Synology DiskStation専用], by Amazon

40037

スポンサー広告

スポンサーリンク ID 7130582967

- 以下のツールに敬意を示します -
Support to AMP (Accelerated Mobile Pages) by official AMP plugin for WordPress, and compatible powered by
Post viewing : Flex Posts - Widget and Gutenberg Block