カテゴリー
Gear

[Gear] 首掛け型イヤフォン: WI-1000Xを首から落とさないために、100均で揃えた3点の装着で万全 – ID3330

[Gear] 首掛け型イヤフォン: WI-1000Xを首から落とさないために、100均で揃えた3点の装着で万全 – ID3330

首掛けスピーカーを落としてしまうリスク

今日(2019/12/23)の朝、同様の首掛け型イヤフォンが路上に落ちているのを見かけました。多分、意図せず落としてしまったものと思います。思わず、自己点検しました。

片耳が突発性難聴で不自由になったぼくには、ノイズキャンセリングのイヤフォンは欠かせない。

日頃、SonyのWI-1000Xを首に装着しているのですが、何度かリュックを下ろすときに、落としたことがありました。落ちる時は後ろに落ちます。その時は、落ちる音で何とか気づけたので無くさずにすみました。難聴の耳の側に落としたら聞こえないかもしれませんね。

そこで考えたのが、写真に示す装着物です。100均で、ストップ2個入りと両サイドにフックが付いている手芸用の革バンド1点の合計2点を購入しWI-1000Xに装着。

これからは、落とすことはなくなるでしょう。さすれば、無くすこともなくなります。

以上

2019/11/17 はりきり(Mr)

用語の解説リンク、関連投稿および広告

100均

…end

WI-1000X

…end

アクセサリー

…end

イヤフォン

…end

紛失防止

…end

自作

…end

首掛け

…end

スポンサーリンク ID 7130582967

- 以下のツールに敬意を示します -
Support to AMP (Accelerated Mobile Pages) by official AMP plugin for WordPress, and compatible powered by
Post viewing : Flex Posts - Widget and Gutenberg Block