ハンディーpHメーター 100μLのサンプル液量があればpH測定可能。精度は型番により0.1, 0.01のタイプがある。 タンパク質の精製条件の検討には、同シリーズの電導率計とともに欠かせない。 96 well plat […]
タグ: Lab-Equip
ピペット ThermoFisherの実験用のマイクロ・ピペットには、抗菌加工を施したタイプもあります。少し高価です。 ThermoFisher ピペットおよびピペットチップ
少量でOD測定 4μLでUV スペクトルおよび固定波長も測定できます。タンパク質の条件等には、欠かせないアイテムです。 測定上の注意点 : 載せるサンプルの量が4μLと少ないため、乾燥した部屋では直ぐに蒸発して濃縮されま […]
SDS-PAGEシステム 硫酸ドデシルナトリウムを添加したポリアクリルアミド・ゲル・電気泳動は、タンパク質の純度を分析する最も一般的な方法です。40年前では、自作のゲルを1日かがりで作り、翌日に、さんプルをゲルに載せて、 […]
カテゴリー
[Bio-Lab] Empty Column, PD-10 – ID8584
PD-10 Empty Column 僕の検討では、タンパク質精製として、カラム条件の検討をする場合に、必ず使います。レジンの充填容量は0.5mL (多くて1mL)です。自然落下の速度で実験すると、通常設定されるカラム線 […]
Slide-A-Lyzer ラボスケール用の透析用膜キットです。昔は、ロールの透析チューブを使っていました。必要な長さにハサミで切り、熱湯で保護剤のグリセリンを洗い流して、精製水で洗って、片方を結び閉じます。その後、サン […]