[Kw] 転職サイト-お世話になってみた~転職サイト!多くないか? [2024/01/25~ 更新2024/03/30]

ナレッジ・アイコン

失業給付

を受けるには「ハローワーク」で”転職活動”を1ヶ月以内に2回行う必要がある。そうでないと認定されない。認定日という日があってその日はハローワークに出向むく必要がある。認定されて1か月分の給付が頂けることになる。その前にまずは最初の手続きが必要ですね。

失業

したら、前の会社から失業したことを証明する書類を受け取り、全国どこでもいいので「ハローワーク」に出向く。その日が申請日となる。

申請が完了したら、その日から7日間は仕事をしてはいけない。その7日後にハローワークに資格証明書をもらいに行く。この書類には給付番号が記載されている。その後、1時間程度の研修を受けて前述/後述したような給付を受けるためのルールを確認する。研修が済めば、折角来たのだから「就職活動」をしておこう。これを行えば、月に2回の活動ノルマの内、1回を確保できる。その後1ヶ月後までにもう一度「就職活動」をしにハローワークにこよう。

転職サイト

も利用しよう。2024/03現在,以下の12サイトに登録した。転職サイトはどんどん立ち上げられているようだ.そんなに活況なのか? もう何が良いか分からんが数を打った。リクルート〇〇の区別はもう分からない.登録していると増えたので経緯はもう忘れてしまった.

昨日(2024/03/29),関西における求人倍数の発表があった.大阪では1.0?倍,その他周辺の関西エリアの件では,1.2?倍とか求人する企業は比較的多いようだ.内訳では,製造業などは原材料などの投入コストが上がっているために,求人は控えている傾向がある.旅行などサービス業などでは活況のようだ.旅行客が増えているからだろう.僕はホテルを良く利用するが,そら価格がコロナ過以前に戻ってしまったので,なかなかリッチなホテルの利用が出来なくなってきた.ついでに,予約は直ぐに埋まってしまう.先日も,娘の誕生日に毎年,クリスマスにリッツカールトンを利用していたが,この9カ月前で空室が無くなっていた.

話っを戻して,

因みに「リクルートネクスト」はハイクラスではない求人を取り扱っているようだ.時給何円とかの記載が多い.

求人ボックスは,携帯電話のアプリから導入した.ニッチをついている求人があるように思った.

Pason Careerは,しょっぱなから2つに応募したが,マッチングしないとの理由で「見送られた」のでそれ以後は利用していない.そもそも,PWを忘れたためマイページにたどり着けなくなったので,PWの再設定をしようとしたが,PWの再設定には,メールアドレスの他にマイページIDも必要だった.マイページIDなど覚えていないし,先のメールにもの「見送られた」との情報はあるものの,マイページIDはどこにも記載がない.マイページIDはこの世から消えてしまったのである.もうPason Carrerは使えない.再登録しろってか.履歴の再入力はもういやだ (欅坂46, 不協和音をもじってみた).

それで,これまでにエントリーさせてもらったことがあるサイトだが,ビズリーチ,リクルートエイジェント,製薬オンライン,求人ボックスの4つ.ビズリーチに登録しているHH企業のJACや各サイトのHHさんにもお世話なっている.

  1. ビズリーチ
  2. リクルートダイレクト
  3. リクルートエイジェント
  4. リクナビネクスト
  5. マイナビスカウティング
  6. 製薬オンライン
  7. 日経メディカル
  8. doda
  9. 求人ボックス
  10. Pasona Career
  11. マイナビスカウティング
  12. openwork
  13. 未登録 (OSAKAしごとフィールド )
  14. 未登録 (イーキャリア)

転職サイト

とは、転職サイトが自らのスタッフがエイジェントも担う場合もある。また、エイジェント(ヘッドハンター)会社や個人のヘッドハンターが転職サイトに登録している。さらに、求人会社と、僕たちみたいな就職希望者が登録している。BizReachではプレミアムコースがあり、1ヶ月5,500円程度で求人の会社名などの開示やその他特典があるようだ。

ググってみると転職サイトには、医者専用、建設工事専用、薬剤師専用、僕が係る”抗体医薬”専用などが見つかる。

転職サイトで検索などや日々送られてくる求人情報をみて、応募するか決めるのだが、「リクルートエイジェント」では応募しないというボタンもある。これは必要な機能だろうなと感じる。おそらくAIが見繕っと送ってくるのだから、意思表示を明確にするのが今後のAIの動作として絞り込みに役立つのでは無いかと思う。

応募しても返事のない案件もあった。催促すべきか。それともそのような会社はこちらから相手にしない方が良いのか。色々と勉強になる。1年前に最初に登録した転職サイトでは、登録した当初、いきなり数件のヘッドハンターから連絡がありZoom面談をしたが、その内の1件は個人でヘッドハンターをしている方がいた。案件の紹介を受けたが、まだ転職には本格的に行う気がなかったので見送らさせてもらった。その後1年が経過して、転職する必要が出てきたため、転職サイトでのメール機能の履歴から連絡を取ってみたが、音沙汰がなかった。もう廃業されたのでしょうか?

あと、疑心暗鬼なのは、企業名が非公開となっている求人で、そもそもその求人はあるのかと思ってしまう。客寄せでは無いのかと。

自分の価値 ?

求人サイトのCMには,転職は考えていなくても「自分の価値」をしるために登録するのもあり,と登録を誘っている.そのフレーズは,僕が昨年の1月にBiz〇に登録したての時に,いきなり3社のヘッドハンター(HH)がから声がかかって,僕自身がHHに対して登録の動機を説明した時のフレーズだった.でも,登録だけでは,何の価値もわからないことは,経験者として断言できる.その後の企業へのエントリー,すなわち「書類選考」をしてみないと,自分の価値は不明のままである.

「履歴書」・「職務経歴書」を何度も作り直して,やっとのことで「求人している企業」にエントリーをHH経由または,直接で行うとその「自分の価値」が結果として返ってくる.それで初めて,「自分の価値」が一つ分かるのである.これまでにまあ,容赦無く「ダメ」が返ってきた.へこむね~.

ダメが返ってきたらまた「履歴書」・「職務経歴書」を見直す.

面接までいっても,まぁー,「ダメ」が返ってくる.世の中そんなものか.と開き直るにはまだ早い.

日本の労働流動性が低いのは,再就職がけっこう大変だからだろう,ということを身をもって知っている最中だ.試用期間があるのだから,とりあえず採用してよ~と言いたくもなるが,黙る.

60歳を過ぎことも大きな要因の一つで,エントリーしたある〇〇加工建設からは,”長く活躍してくれる人”を希望しているとの理由で「ダメ」だった.日本の企業,ベンチャーも含むだが,60歳定年で再雇用は65歳までと就業規則になっているのが普通のようだ.シニアの労働流動性は著しく低い.曲りなりに65歳までは働かせることは企業としてはできるはずなのである.”長く活躍してくれる人”というのは,余り納得のいく説明ではないなぁ.

最近,少し戦略を変更した.エントリーして結果が返ってくるのが1週間程度,面接の日程を決めるのに1週間,面接して結果が返るまでが,また1週間,ナド等,なかなか進まない.当たり前か.本当か? これは現実である.1社でいい感じに進んでいると安心していると途中で「ダメ」が出た時には,落胆この上ないことになる.そうだ,数を打つことにした.それをするには毎日忙しくしていないとできない.毎日,求人を探し,履歴書も何度も見直し,熟慮してエントリーするこ会社を選定する.1週間に3件のエントリーは必要だろう.これで少しは忙しくなるし,へんなネガティブ思考も浮かびにくくなった.

先日,医薬のコンサルタントの募集を見たので,メールを出して面談させてもらった.1時間半の長きにわたり,色々とためになるお話を聞くことが出来た.先方は個人事業主を集めてプロジェクトにあたるというビジネスモデルであり,その個人事業主を募集しているのが分かった.首謀者である方は,問題なく「飯を食える」ようだが,その他の方々は,定年退職して食には困っていないが,元気だし専門知識を活かすために仕事があるときには声をかけてもらって仕事をしている,という仕事のスタイルであることを伺えた.このお話はなかなか参考になった.そのようなスタイルがあるだろうことは想像に易いが,実際のコンサルタントの方から伺えたことはラッキーだった.結局,還暦そこそこではまだ,このスタイルはやめておいた方がいいとの意見ともう少し就職活動をして就職し,もう少し経験をつんでから連絡をしてね,とのことだった.もうこれ以上の経験を積むことに意味があるのかどうか不明だが.積むに越したことはないか.

Biz〇やその他求人サイトには,HHやHHを抱える会社組織も登録している.もちろん,僕みたいな就職活動している個人も当然登録している.どの登録サイトが良のかはよく分からない.求人している会社は,どのサイトでも見かける.何カ月も同じ会社の求人が残っている.これって,この前「ダメ」を貰った会社だよね.冷やかしですか?.そんなことないはずと黙る.でもそんな会社いっぱいあるね.ある情報では,会社が登録すると年間札束1つから2つ要るらしい.登録はしててもいいけど,求人の必要がなくなったのなら削除してほしい.そうではないか,いつまでも希望する求人が見つかっていないのだな.理解した.

愚痴はいわないことにしたいが,だがしかし.でも.

あるお寺に行った時に掲示されていた偉人の言葉が身に染みた.

「努力する人は希望を語り,怠ける人は不満を語る」

この言葉も物事を言い当てている.だが,簡略化しすぎているのではないか? 中間に位置する人は,希望も語るし愚痴も吐く,よね^^)

求人ボックス

では,履歴書などの登録が必要ない.氏名やメールアドレスなど一般的な登録のみだ.好みの企業が見つかったので,登録ボタンを押してみた.「え,履歴書の登録してない」のに企業へのエントリー完了とか一来る.しばらくすると,その企業さんの人事担当者さまから,「履歴書」を送ってくれとのメールが届いた.それに対して,履歴書と職務経歴書を送信して心が落ち着いた.「そうゆうシステムになってるのか」と.

open〇works

の特徴は,求人している会社さんの口コミ情報が集められていて,それが閲覧可能になっていることがあげられる.

リクルート〇テクスト

は,月給20~30などの求人記載がみられる.ハイクラスではないターゲット層のようだ.

Biz〇Reach

の特徴は,有料会員であるプレミアム・クラスがあり1カ月5千円と消費税(?)で利用できる.HHと直接連絡を取れたり,企業名が見れたり ,敵機的に(実は良く把握していない,無料クラスでの利用期間が少ないため).

最近(2024/03/29),無料とプレミアムをプラチナというクラスに一本化するとの連絡が流れた.その理由は,ありていに言えば,利用数が増えたことで労働資本の投入が増加したためだ.トラフィックを減らしたいということだな.

僕は,もう2カ月目のプレミアムを利用している.

携帯用の専用アプリからマイ・ページに飛べるなど使い勝手はいい.

リクルート〇エイジェント

の特徴は,担当されているキャリアアドバイザーから定期的なメール通達がある.これは,「気になる」をチェックした企業の求人状況に関する内容で,「気になる」数と,「応募済み」数を知らせてくれたり,企業の提案もしてくれる.

ライン・アプリに友達登録すれば,ラインからマイ・ページに飛べるなど使い勝手はいい.

Pana〇Carere

は,サイトがダウンしていたり,前述したようにPWの再設定が僕のミスだができないなど,レスキュー能力が低すぎるサイトなので,スポイルした.

まぁ、ぼちぼち

と行きましょうか。ご縁。タイミングもあるからね。何だったかな「数打って天命を待つ」。

編集履歴

2024/01/25 Mr.Harikiri
2024/03/26 追記(登録サイトの追記,すこし活動記録)
2024/03/30 追記(一部の登録サイトの特徴)