ID34979
はじめに
家電やPC関連にSwitchBotの製品を取り付けてスマートホームを実行しています。SwtichBotのベースのデバイスは、「赤外線コントローラー(Hub)」ですが、これは家電をコントロールする場合に使用します。Hubは、赤外線でコントロールしたい機器のある部屋毎に設置しています。テレビやエアコン、CDプレー他やのコントールに使用しています。「温湿度計」は、これを設置した部屋の温度と湿度をモニターする場合に使用します。温湿度計の設置場所は、部屋と冷蔵庫です。冷蔵庫については食べ物の温度管理のために設置しています。「プラグ」は、100V電源のON/OFFを実行し、それにつながった機器をON/OFFするために使用します。プラグの場合、取説の注意書きは、ヒーターなどの熱源となる機器には、取り付けてはいけないことが明記されています。もしもの誤動作の時に、重大な事故が起こった場合のメーカーの責任を回避するためです。すなわち、そこまで責任は持てませんということです。これらを注意してスマートホームを進めています。この記事ではプラグについて使用状況と、最近、経験したプラグの動作不良(エラー)とその復帰について述べました。
スポンサーリンク: ID6183593457
プラグ
- 1つのプラグは、NASに接続した外部HDDケースの電源のON/OFFに使用しています。スケジュールしてある時間帯でONになるようにしています。この時間帯で、NASのデータをバックアップするためです。その時間帯以外は、電源を強制的に切って物理的にネットワークから外しています。これはセキュリティを高める一つの対策です。
- また、1のプラグは、扇風機のON/OFFに使用しています。これは、乾燥機能の無い洗濯機を風で乾燥させるためです。乾燥させたい時に扇風機に繋がっているプラグのスイッチを押してマニュアルで扇風機をONにします。プラグはスケジュールである時間にOFFになるように設定しています。いくつかOFFにする時間をスケジュールしておきます。マニュアルでONになった扇風機は、いずれかの時間でOFFにできます。
スポンサーリンク: ID4219953367
プラグのエラーを経験
SwitchBotのiOS用アプリを起動すると、接続設定を完了している各種デバイス(Hub, 温湿度計、Plug)が表示されますが、灰色に薄く表示されるデバイスは、通信が途切れているデバイスです。通信が途切れている状態は、殆どの場合、少し時間が経過したり、アプリをたつ上げ直したりすると通信が接続されます。
しかし、通信が途切れたままのデバイスとして、今回、プラグで経験しました。通信が切れているままだと、スケジュールでON/OFFしている実行予定はまったく機能していませんでした。エラーになった状態で停止していました。
単身赴任で本宅のプラグだったので、本宅に帰った時に以下のように対応して問題も解決しました。
プラグの通信エラーの解決
リセット、すなわち、プラグを100Vコンセントから一旦抜いて、接続し直すことで通信が回復しました。この回復によりiOSアプリでは灰色表示から黒い表示になり通信が復帰しました。

プラグ
- 手動の電源ボタン : コンセントの横の丸いスイッチ
- 初期化/ペアリング : 電源ボタンの長押し
- モバイルアプリに登録するには、WiFiに接続して行います
- 最大電力 : 1,500 W
- 型番 : SP11
- 電源入力 : 100-120VAC 50/60Hz
- WiFi : 802.11 b/g/n2.4GHz
スポンサーリンク: ID6183593457
共通
- 対応 : alex、works with Google アシスタント、Apple siri
- サードパーティサービスとの連携方法 : www.switchbot.jp/works-with
- お問い合わせ : SwitchBotアプリの「フィードバック」から行すか、email: support@wondertechlabs.com
スポンサーリンク: ID4219953367
アプリ
iOS用のアプリ
アプリの画面
サイドメニューからシーンを選んで、スケジューリングができます。
スポンサーリンク: ID6183593457
参考画面

スポンサーリンク: ID4219953367
まとめ
今回、100V電源をON/OFFできるSwitchBotの「プラグ」製品で通信エラーを経験しました。この状態では、iOSのアプリからのマニュアルでのON/OFF、スケジュールで設定した時間でのON/OFFが機能しなくなっていました。
対応策は、プラグを100Vから一旦抜いて、改めて挿すことでした。これで、通信が復帰し全ての機能が復帰しました。日頃は別宅に住んでいるので、本宅に設置した「プラグ」の復帰には、リアルにそこに行って対応するしかなりませでした。今回は、家族には頼まずに本宅に帰ったタイミングで対応することで解決させました。
スポンサーリンク: ID6183593457
編集履歴
2021/11/20 はりきり(Mr)
用語の解説リンク、関連投稿および広告
AD-SwitchBot
…end
home-automation
…end
smart-home
…end
SwitchBot
…end
39907SwitchBot スイッチボット スマートホーム 学習リモコン Alexa - Google Home IFTTT イフト Siriに対応 SwitchBot Hub Mini , by Amazon
SwitchBot 温湿度計プラス Alexa 温度計 湿度計 - スイッチボット スマホで温度湿度管理 デジタル 高精度 コンパクト 大画面 温度 湿度 アラーム 顔マーク グラフ記録 スマートホーム 梅雨 熱中症対策 Alexa Google Home IFTTT イフト Siriに対応(ハブ必要) ,by Amazon
SwitchBot 温湿度計プラス Alexa 温度計 湿度計 - スイッチボット スマホで温度湿度管理 デジタル 高精度 コンパクト 大画面 温度 湿度 アラーム 顔マーク グラフ記録 スマートホーム 梅雨 熱中症対策 Alexa Google Home IFTTT イフト Siriに対応(ハブ必要) ,by Amazon
SwitchBot スイッチボット スイッチ ボタンに適用 指ロボット スマートホーム ワイヤレス タイマー スマホで遠隔操作 Alexa, Google Home, Siri, IFTTTなどに対応(ハブ必要), by Amazon