by Google Ads ID:11145 by Google Ads ID24747 by Google Ads ID23293
規格試験によるリリース
Comparability Test
ICH (2004), FDA (2016)
ICHガイドライ(Q5E)
目的
- バイオロジクスにおける同等性/同質性評価の考え方を示すこと
- 製造工程の変更により有害な影響を与えないことを立証すること
- 品質・安全性・有効性に関わること
背景
バイオロジクスは、低分子ドラッグと比較して細胞などの生命原理を利用した製造原理は完全に理解されているものではなく、また、Upstreamの培養、Downstreamの精製工程も複雑である。製造方法については、開発当初から完全な条件設定が完了することはできず、段階的な最適化が進められるのが通常である。製造承認所得後も、これら製造工程の変更が行われることも多い。変更される主な理由は、主に経済性であり以下の通りである。
製造工程の変更の理由
- 純度アップや収量改善
- 製造規模の拡大
- 製品の安定性向上
- 規制の変更に対する対応
比較
Potential impact (潜在的影響)としては、不純物が増加したり、目的物質の物性変化、最悪の場合は活性の低下など品質への影響が考えられる。品質以外の結果として、毒性が顕在化することもあり得る。
Potential impactを検出するために、Release Test (出荷試験)にあげられる試験項目の実施の他に、extended Characterization Test (追加的な物性試験)が、追加される。
また、品質における変化があれば、Stability studies data (保存安定性)に影響することも考えられ、悪い影響としては、安定性が維持できず保存期間の短縮化という悪影響も起こり得る。
- Potential impact (品質、毒性)
- Release and extended Characterization Test (特製解析)
- Stability studies data (保存安定性)
表1. 変更箇所と内容、Product Quality Attributesにおける潜在的インパクト、その測定方法と実施
変更箇所 | 考えられるインパクト | 試験方法 |
培養方法、条件 | 細胞の生理学的(physiology)な影響、プロダクトの変化、C末端Lysの脱落(clipping)、その他翻訳後修飾(post-translational modifications;PTMs) | N型糖鎖分析(glycoforms)、IEF, SDS-PAGE, SEC, AUC, ESI-MS, Freeチオール、ペプチドマッピング |
精製方法、条件 | aggregates, fragments, dissociation, variants, Impurity level | SEC, AUC, SDS-PAGE, IEX, ESI-MS, oligosaccharide |
UF/DF, buffer, time | aggregates, fragments, dissociation, conformation, activity | CD, peptic mapping(MS/MS), Cell Based Assay |
Comparability Protocols for Human Drugs and Biologics: Chemistry, Manufacturing, and Controls Information, Guidance for Industry, DRAFT GUIDANCE (2016), 24 page/all
https://www.fda.gov/files/drugs/published/Comparability-Protocols-for-Human-Drugs-and-Biologics–Chemistry–Manufacturing–and-Controls-Information-Guidance-for-Industry.pdf
ICH Topic Q5E
Comparability of Biotechnological/Biological Products, Step 5 (2005), CPMP/ICH/5721/03
https://www.ema.europa.eu/en/documents/scientific-guideline/ich-q-5-e-comparability-biotechnological/biological-products-step-5_en.pdf
ICH Topic Q5Eの解説 – Brigitte Brake BfArM Germany – @2011 ICH, International Conference on Harmonisation of Technical Requirements for Registration of Pharmaceuticals for Human Use
https://admin.ich.org/sites/default/files/inline-files/SESSION_II_ICH_Q5E_Comparability.pdf
pmdaサイトにあるQ5Eの文書「生物薬品(バイオテクノロジー応用医薬品/生物起源由来医薬品)の製造工程の変更にともうなう同等性/同室性評価について」
https://www.pmda.go.jp/files/000156276.pdf
編集履歴
2020/02/02, Mr. HARIKIRI
by Amaozn ID13196 by Amazon ID13339
用語の解説、関連タグ付き投稿の抽出
bio-equip-QC-test
comparability
flow-rAAV
by Google Ads ID24747 by Google Ads ID23293 by Google Ads ID:11145
by Amazon ID19245 by Amazon ID13211
by Google Ads ID:11145 by Google Ads ID23293 by Google Ads ID24747
by Google Ads ID24747 by Google Ads ID:11145 by Google Ads ID23293