はじめに
なぜか、RT2600acのポート転送にWeb Serverへの設定が消えていたことで、HARIKIRI-INSIGHTのBlogへのアクセスができず普通になっていた。そのサーバーダウンの期間は、2/22 AM3ごろからPM3の12時間です。Google Search Consoleからアクセス数を見ていて、「おや、今日は休日の間にある平日だから、8人しかアクセスがないのかな。いつもは50人程度の訪問者がいるのに」と、思いました。いやいや、そんなことは無いと思い直して調査を開始。
ブラウザからBlogページにアクセス出来なし、DSMへのリモートアクセスもできません。そうです、全く、DS920+にアクセスすることができなかったのでした。
SynologyのツールのDS FindでDS920+を探して、これを使ってようやく、DS920+のDSMにログインできました。あとは、以下のように調査と対策を行いました。
スポンサーリンク: ID6183593457
対応した作業
RT2600acのポート転送が消えていることに気づくまでには、Web Server/WordPressをの載せているDS920+のEZ-Internetで再設定したりして、盲目的に解決を試みましたが、アクセスができずにいました。
ポート転送を確認してみると、EZ-Internetで再設定したはずなのに、RT2600acの設定二は、Web Server/WordPressのDS920+の設定が一切ありませんでした。どうやら、RT2600acでのポート設定も消えたし、PnP設定も機能していないようです。RT2600acが怪しそうです。
とりあえず、DS920+のポート設定をPnPではなく、手動で設定して、確かに設定されていることを確認し、プラウザーからアクセスして接続できることを確認して、この問題の解決に至りました。
RT2600acの再起動が必要かもしれませんが、このように、NASのEZ-InternetのPnP設定によるルーターRT2600acへのリモート設定がちゃんと働かないことが以前にも多くありました。
原理を理解しているなら、手動による設定が最も良い対策になることを今回の不具合で理解しました。
みなさまもお気をつけ下さい。
スポンサーリンク: ID4219953367
編集履歴
2021/02/22 MR.HARIKIRI
用語の解説リンク、関連投稿および広告
AD-RT2600ac
…end
AD-RT6600ax
…end
AD-Synology
…end
AD-Synology920
…end
40033スポンサー広告

スポンサー広告

スポンサー広告

Synologyのストアを表示
【【NAS用拡張ユニット】Synology DX517 [5ベイ / SATA対応/Synology DiskStation専用], by Amazon
スポンサー広告

DS1621xs+
台湾のSynology社のNAS製品です.
スポンサー広告 by Amazon -ID40945
40546DS920+
台湾のSynology社が開発販売しているエントリー級のハイスペックNAS。DS918+の後継機。‘DS920+’の意味ですが、‘9’は、拡張ボックスを追加した場合の最大収納可能デバイス(HDD/SSD)数、‘20’は2020年製品を表しているとされる。

裸族のカプセルホテルVer.2
センチュリー 独立電源スイッチ搭載 USB3.0接続 3.5インチSATA-HDD ケース 「裸族のカプセルホテルVer.2」 CRCH35U3IS2。
