タグ: Sars-Cov-2

  • [健康] COVID-19に対する「ポビドンヨードによるうがい」- 大阪府が公表した効果を考える  [2020/08/05]

    [健康] COVID-19に対する「ポビドンヨードによるうがい」- 大阪府が公表した効果を考える [2020/08/05]

    ポビドンヨード

    ポビドンヨードとは所謂、消毒薬の褐色のイソジンです。

    2020/08/04, 大阪府、吉村知事がポビドンヨードの「うがい」により、軽症患者(対象群を含めて41人)の唾液中の新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)が日に日に(継時的に)低下する試験データを公表しました。 source

    以下の「うがい」の詳細は、TV番組「ひるおび」の松山晃文先生(はびきの医療センター・次世代創薬創生センター長)に対してのインタビューからまとめた(2020/08/05)

    • 毎日4回、唾液中のPCR検査の実施
    • うがいの方法
      • うがいは、朝食の前(1), 昼食の前(2), 夕食の前(3)及び寝る前(4)
      • 唾液サンプルは(1)の前に取得してPCR検査
      • 60mL水に4mLのポビドンヨード(エビデンスとして2mLのデータはなかったので、4mLで実施した)
      • (60+4 mL)を3回に分けて「うがい」
        • 15秒 – 下を向いて、口の中全体のクチュクチュ
        • 15秒 – 上を向いて、ガラガラうがい
        • 15秒 – 上を向いて、ガラガラうがい
    • RCR検査中が、ポビドンヨードうがいをする群では、しない郡と比較して、日々低下した
    • うがいをしない群でも、日に日にウイルス量は低下してしていることが分かった。これは、発症2日前から感染させ得るウイルス量が出ているという事実から考えると、その後、ウイルス量が低下していくことは妥当であると思われる(by Mr.はりきり)
    • SARS-CoV-2が感染してから6時間後に増えて出てくるので、6時間間隔のうがい間隔を設けたとのこと
    • SARS-CoV-2のSタンパク質は、ACE2受容体に結合して細胞内に入り込む
    • 作用機序として考えられる事は、ヨードによって、Sタンパク質に結合して感染を阻害する効果がある可能性とDNAの酸化による無害化する可能性があるとのこと
    • マレーシアとシンガポールの試験管研究では、ポビドンヨードがSARS-CoV-2を無毒化する報告があるとのこと
    • 副作用についての注意。妊娠中、授乳中の方、甲状腺に問題があるかたなどは、医者の指示に従うこと。

    公表されたデータは、どのような意味があるのか、以下に素直に考察します。

    考察

    公表されたデータの要点は1点です。「ポビドンヨードでの”うがい”により、軽症患者の唾液中のSARS-CoV-2の量が日に日に(継時的に)低下していく」

    • 喉を含む口の中のウイルス量が低下することは、ないを意味するのか?
      • ヒトの体内における口の中というクラスターをたたく効果になっていると考えられる
        • もしも、口腔内のクラスターが重要な意味を持つならば、計り知れない効果が期待できる
      • 味覚異常につながる舌へのウイルスによる持続的な攻撃が少なくなると考えられる
        • 味覚異常という後遺症の低減化につながる可能性がある
      • 口中のウイルスが、気管支を降って肺に行くウイルス量が少なくなり、肺へのウイルスによる持続的な攻撃が少なくなると考えられる
        • これが奏功すれば、肺炎リスクが低下すると考えられる
      • 環境へのウイルスの放出を低くできると考えられる (廊下、家具、テーブルへのウイルス拡散の低減化)
        • これが奏功すれば、家庭内感染リスクが低下すると考えられる
      • 他人にウイルスを移すリスクが低くなると考えられる(ヒトとのコミュニケーション時のウイルス拡散の低減化)
        • これが奏功すれば、市中感染リスクが低下すると考えられる
      • 生体内でのウイルスの巣の一つである口腔内のウイルス量を低減化できることは、当然、生体内全体としてのウイルス量の低減化につながると考えられ、生体にとっての免疫力の振り向け先を効率化できると考えられる
        • これが奏功すれば、治癒までの期間が短くなる可能性が考えられる
    編集履歴
    2020/08/05 Mr.HARIKIRI
    
  • [Edu] Creative Biolabs Inc.が公開しているビデオから – COVID-19の原因ウイルスである新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の構造について学ぶ [2020/05/21]

    [Edu] Creative Biolabs Inc.が公開しているビデオから – COVID-19の原因ウイルスである新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の構造について学ぶ [2020/05/21]

    CROの宣伝ビデオ

    Creative Biolabs Inc.というCROが、アメリカのニューヨークに本社を構えています。このCROについて調査している過程で、宣伝ビデオを沢山公開していることを知りました。非常に参考になるのでご紹介します。

    COVID-19は、SARS-CoV-2という新型コロナウイルスが引き起こす病気の名前です。

    今回は、SARS-CoV-2というウイルスの構造について、Creative Biolabs Inc.がYouTubeに公開しているビデオから解説します。

    編集履歴
    2020/05/21 はりきり(Mr)

    新型コロナウイルスの構造

    新型コロナウイルスの正式名称は、SARS-CoV-2と言います。1本鎖プラス鎖RNAウイルス、RNA長は29.9kbです1)

    • Spike Glycoprotein (S) 3)
      • 細胞に吸着するため糖タンパク質、宿主のプロテアーゼ(トリプシン、エラスターゼなど)で切断されて活性化され、細胞への侵入(Fusion: 脂質2重膜同士の融合)が開始される 5)
      • S1とS2がある
      • 細胞表面に出ているアンジオテンシン変換酵素2(ACE2)と結合する3)
    • M-Protein 4)
      • エンベロープ(Envelope)を構成するタンパク質
      • メンブラン(M)タンパク質
      • 発芽(Release)、形態形成とアセンブリに関連する
    • Hemagglutinin-esterase (HE) 6)
      • 赤血球凝集エステラーゼ
      • 初期の吸着メカニズムを構成する当タンパク質
      • 細胞表面のシアル酸受容体への吸着とその破壊に関わる
    • N Protein 4)
      • ヌクレオカプシド(N)タンパク質
      • ウイルスのエンベロープ内のウイルスRNAゲノムを、カプシドと呼ばれるリボ核タンパク 質(RNP)複合体にパッケージ化することに関わる
    • E-Protein 4)
      • エンベロープ(Envelope)を構成するタンパク質
      • 小さいタンパク質であり、よくわかっていないが、アセンブリ、出芽、エンベロープ形成、病原性に関連するとされる
    • Envelope 2)
      • M-ProteinやE-Protein以外の膜成分であり、宿主由来の脂質や膜タンパク質

    感染と増殖

    1. Fusion
      • HEと宿主プロテアーゼ
      • RNA genomeが注入される
    2. Replicate
      • 細胞質内
    3. Assembly
      • 小胞体、ゴルジ体で成熟
    4. Release
      • 出芽

    参考ビデオ (Create Biolabs Inc.)

    是非、英語の解説をビデオでご覧になってください。

    以上

    関連記事(COVID-19)

    Post Views: 232 Viable Is your Cell/Gene therapy manufacturing process commercially viable? 訳: 細胞/遺伝子治療の製造プロセス…
    Post Views: 243 to left ; 解除、measures ; 対策 Japan to lift COVID-19 quasi-emergency measures nationwide. to lift…
    Post Views: 244 はじめに 主な、Covid-19の後遺症は以下の項目が挙げられます。これらは、風邪やインフルエンザと同じように考えてはいけない特筆すべき症状であると専門家は述べています。 特に、PASCに…
    Post Views: 286 ID35368 この記事は,すでに古く,新型コロナウイルスに関する当時(2021/11/29投稿)を記述しています. オミクロン(ο)株 当初発見されたο株(BA.1)にも亜型とされる更に…
    Post Views: 252 ID35108 EMAはCOVID-19患者を治療するためのPaxlovidのレビューを開始します EMAは、ファイザーが開発したCOVID-19の経口治療であるパクスロビッド(Paxlo…
    Post Views: 251 ID35044 CODIV-19の飲む治療薬 先日、イギリスの当局 (Medicines and Healthcare products Regulatory Agency (MHRA)&…
    Post Views: 269 ID34477 CODIV-19の飲む治療薬 イギリスの当局 (Medicines and Healthcare products Regulatory Agency (MHRA)&nbs…
    Post Views: 233 ID31303 はじめに 新型コロナウイルスの感染拡大を抑制するには、ワクチンが有効です。しかし、ワクチンを投与しても感染予防効果が得られるまで1ヶ月以上必要です。 感染予防を投与直後から…
    BioNTech社とPfizerが共同開発するmRNAをベースの新型コロナウイルス感染症に対するワクチンです。開発ワクチンは、SARS-CoV-2受容体結合ドメイン(receptor binding domain; RBD)をコードするヌクレオチド修飾メッセンジャーRNAをベースにしている(BNT162b2)
    Post Views: 254 Janssen 米国で承認および推奨されているCOVID-19ワクチンには、Pfizer/BioNTechとModernaのものがあります。J&J/Janssenのワクチンは、副作…
    Page: 1 2 4

    参考文献

    1)

    新型コロナウイルスSARS-CoV-2のゲノム分子疫学調査 (2020/4/16現在)

    https://www.niid.go.jp/niid/images/research_info/genome-2020_SARS-CoV-MolecularEpidemiology.pdf
     2)

    エンベロープ(ウイルス)

    https://ja.wikipedia.org/wiki/エンベロープ_(ウイルス)
     3)

    コロナウイルスの構造 – 岩井科学薬品株式会社 – より

    https://www.iwai-chem.co.jp/products/sinobiological/sars-cov-2/
     4)

    ウイルス学研究用 新型コロナウイルスSARS-CoV-2 構造タンパク質 – BioVendor – より

    https://filgen.jp/Product/Bioscience4/BioVendor/BioVendor_SARS-CoV-2-protein_flyer.pdf
     5)

    プロテアーゼ依存的なコロナウイルス細胞侵入 – ウイルス 第61巻 第1号 – より

    https://filgen.jp/Product/Bioscience4/BioVendor/BioVendor_SARS-CoV-2-protein_flyer.pdf
     6)

    Hemagglutinin esterase – Wikipedia – より

    https://en.m.wikipedia.org/wiki/Hemagglutinin_esterase