タグ: POCKET 2

  • [Gear] SDメモリー  / 規格・性能・選び方 [2021/01/04]

    [Gear] SDメモリー / 規格・性能・選び方 [2021/01/04]

    はじめに

    ドライブレコーダー用、Nintendo Switch用、画像データの一時保管用など、最近では、3軸機構で動画のブレを少なして撮影できるDJI Pocket 2を購入したりと、SDメモリを使うGearが増えました。

    これまで、SDカードにつて良く理解もせず選択していましたが、PCなどのデータ転送などに使うには、特段問題は発生しない事から、安価なSDメモリーを選択することで良かったのでした。でも、写真や動画では、SDメモリーのデータ転送速度は、データの保存性に関わってきます。写真の場合は、「連写」、動画の場合は、「4K撮影」などの大きなデータが発生するシチュエーションでは、SDメモリの性能(規格)の理解が重要です。

    用途と推奨品

    • PCデータ転送用 : SDSCも使用可能。でも、高速のデータ転送を望むならSDXCも選択肢です。SanDisk Ultra (SanDiskのブランド名), micro SDXC (互換性), UHS-I (インターフェース), Class 10 (スピードクラス), 128GB (容量)を¥1,200程度で最近購入。
    • ポケットデジタルカメラ : 旧来品では、SDSCが使用されていた
    • Nintendo Switch : 高速タイプ使用を推奨。SUMSUNG製、256GB (容量), EVO+ (SUMSUNGのプランド名), micro SDXC (互換性), UHS-I(インターフェース), U-3 (スピードクラス)
    • 動画録画ギア : 高速タイプを使用するのが良いと言われるので、I-O DATA製、SDXC (互換性), Class 10 (スピードクラス), U1 (スピードクラス), 128GB (容量)を使用しています
    • ドライブレコーダー : 付属品、おそらく安物。
    • DJI Pocket 2 : 高速タイプを購入 (別の記事をご覧ください)、SanDisk Extreme (SanDiskのブランド名)、micro SDXC (互換性), UHS-I(インターフェース), U-3 (スピードクラス), V30 (スピードクラス), A2 (アプリケーションクラス), 128GB (容量)

    今回、4K動画を撮影可能なカメラ 「DJI Pocket 2」の購入をきっかけにしてSDメモリーを選択するための規格について、情報をまとめてみました。

    SDカードの種類と概要

    先ずは、SDカードの歴史的側面から概要を理解します。初期のSDメモリーカードは、ご存知のように最も大きい標準サイズのSDSCカードです。1Kメディアすらない時代にPCなどのデータ移動用に使われることを目的にしていました。転送速度が遅くてもデータが、きっちり保存できることが性能の目安です。当時のデジカメも性能が低かったので、SDSCカードの使用で十分でした。

    その後、高性能なビデオやカメラが出てきたので、SDHC、SDXCへと転送速度もそれに合わせて高速化対応できるようになりました。当然、付随的に保存容量は大きくなっています。高速化の第一の技術は小型化です。メモリチップを小型化、すなわち、プリント基盤としてどれくらいまで縮小サイズで作れるかが鍵となります。縮小することで、回路の経路が、短くなると電気信号の流れる速度が高まり、細くなると電力ロスも少なくなるので、電圧も低くできます。総じて、メモリー容量あたりのエネルギーコストが低下するということです。

    SDメモリーの見方

    SDメモリーカードは、下図のように記載があります。以下に解説していきます。

    • 互換性
      • SDSC
      • SDHC
      • SDXC
    • UHS規格 (インターフェース)
      • ノーマル
      • ハイスピード
      • UHS-I
      • UHS-II
      • UHS-III
      • SD Express
    • 容量
      • 256MB (昔はこんな小さいものもありました)
      • 256GB (最近は大容量もあります)
    • スピードクラス
      • V6 ~ V90
      • UHS規格におけるスピードクラス(U1, U3)
      • SDスピードクラス (Class 2, 4, 6, 8, 10)

    互換性

    • SDSCカード (標準容量)
      • 2GBまで
      • ワード、エクセルなどの文書ファイルの保存
    • SDHCカード
      • 2010年 ~
      • 4GB ~ 32GB
      • 一番的な使用による写真・動画の撮影
    • SDXCカード (exFat)
      • 64GB ~ 2TB
      • プロ/アマチュアで写真撮影・動画撮影

    転送速度を理解する基礎

    前述したようにハードウェア回路的には小型化により転送速度の向上が図れてきました。一方、転送するためのデータの転送方法、すなわち、インターフェースに関わる部分も転送速度が改善されてきた重要な記述の1つです。

    昔は、シリアル転送よりもパラレル転送が高速でした。極端な例で言うと、シリアル転送を1本の電線、パラレル転送をデータのビット数だけの電線(8 bitでアルファベットを表せるとして8本を用意)、と仮定してみます。パラレル転送では、1つのアルファベットを転送するのに、1回のデータ転送で済みます。しかし、シリアル転送では、同期を取りながら、8 bitすなわち、8回のbit転送が必要です。単純に8倍の手間がかかるということです。

    しかし、パラレル転送では、その8本の信号線から転送されるデータ信号は、8本全てが、同時でなければ意味がありません。これが、パラレル転送の限界です。やがて、時代はパラレルからシリアルに転換していきました。

    • ATA → シリアルATA
    • PCI → PCI Express
    • RS232C/RS488 → USB

    パラレルからシリアルへ――なぜインタフェースは転機を迎えたのか (2004), — IT media News —

    https://www.itmedia.co.jp/news/articles/0403/18/news017.html

    以上を理解すれば、以下のSDカードの解説は理解しやすくなると思います。

    因みに、PCやMac、iPadや携帯電話、家電、ほとんど全てのガジェットには、CPUが必須です。CISCやRISCと騒がれた時代のCPU開発の世界でも同様に理解することができます。これについては、他に譲ります。

    インターフェース

    バスクロックの高速化による、UHSは超高速(Ultra High Speed)を意味している。バス転送速度最大は、理論上の最大を表すが、SDカード製品としての最低速度の保証は、この値ではないので注意が必要。

    • ノーマルスピード
      • カードタイプ : SD,SDHC, SDXC and SDUC
      • バス転送速度最大 12.5MB/s
    • ハイスピード
      • カードタイプ : SD, SDHC, SDXC,and SDUC
      • 25MB/s
    • UHS-I
      • カードタイプ : SDHC, SDXC,and SDUC
      • 2010年に発表された規格
      • 端子9本
      • 電圧1.8V
      • パラレル通信
      • バス転送速度最大 104MB/s
      • SDカード端子数 : 9
      • microSDカード端子数 : 8
    • UHS-II
      • カードタイプ : SDHC, SDXC,and SDUC
      • 端子17本
      • 電圧0.4V
      • シリアル通信
      • バス転送速度最大 312MB/s
      • SDカード端子数 : 17
      • microSDカード端子数 : 16
    • UHS-III
      • カードタイプ : SDHC, SDXC,and SDUC
      • 2017年に発表
      • バス転送速度最大 624MB/s
      • SDカード端子数 : 17
      • microSDカード端子数 : 16
    • SD Express
      • カードタイプ : SDHC, SDXC,and SDUC
      • バス転送速度最大 985MB/s, 1970MB/s および3940MB/s
      • SDカード端子数 1-lane : 17-19
      • microSDカード 1-lane : 17

    3つのスピードクラス

    インターフェースの理解が済んだら、実際のSDカード製品の性能がスピードクラスという規格値からその製品個体としての性能の把握をしていきます。

    以下の3つのスピードクラスが存在しています。以下には、速度(MB/s)を記載しているので、その値を見てください。相互に比較する場合、これらの値を見比べれば性能差を理解できます。ビデオスピードクラスには、V90(90MB/s)までの高性能な規格が設定されていて、その他のスピードクラスとして、U3やClass 10を説明していますが、それらの最大性能より大きく上回る速度性能です。これは、最近の高速化の要望から最も新しく設定された規格だからです。

    ビデオスピード・クラス

    V6~V90は、動画撮影の性能を表す規格(2016)です。

    • V6
      • 6MB/s
      • スタンダード video
      • HD/フルHD video
    • V10
      • 10MB/s
      • HD/フルHD video
      • 4K video
    • V30
      • 30MB/s
      • HD/フルHD video
      • 4K video
      • 8K video
    • V60
      • 60MB/s
      • 4K video
      • 8K video
    • V90
      • 90MB/s
      • 8K video

    UHSスピードクラス

    UHSのインターフェースで製造されたSDカードのカード性能としての最低保証速度を意味するのが、U1とU3です。U2はありません。

    • U1
      • 最低速度 10MB/s
    • U3
      • 最低速度 30MB/s

    SDスピードクラス

    規格として策定されたのは、2006年で初期の規格です。

    • Class 2 (最低保証速度 2MB/s)
    • Class 4 (最低保証速度 4MB/s)
    • Class 6 (最低保証速度 6MB/s)
    • Class 8 (最低保証速度 8MB/s)
    • Class10(最低保証速度 10MB/s)
      • フルHD動画撮影に使用できる
      • V10と同値の性能

    以上、SDカードの選択に際して必要な知識は獲得できたと思います。今回のSDカード購入では、知識がなかったことで、結果的には失敗した購入となったと認識していますが、今後は、今回まとめた情報から失敗しないよう購入したいと思います。

    • HD :「ハイビジョン」の正式名称である「High Definition TeleVision(HDTV)」を略した名称。画面解像度は1280×720、1280を1K(1024)と理解する
    • フルHD :解像度1920×1080。1920を1K(1024)と理解する
    • 地デジ : 地デジのサイズは1080×1440です。HDやフルHDのテレビの表示枠内で表示可能ということです

    アプリケーションパフォーマンスクラス

    スマートフォンなどでアプリを快適に動作させる性能を表す。内蔵メモリと同程度の性能を持っているSDカードと言える。

    • A1
      • 最低保証速度 10MB/s
      • ランダムアクセス : Read 1500, Write 500 IOPS
    • A2
      • 最低保証制度 10MB/s
      • ランダムアクセス : Read 4000, Write 2000 IOPS

    SDカードの選び方 – ビックカメラ.com –

    https://www.biccamera.com/bc/c/camera/sdcard/index.jsp

    わかりやすいSDHC UHS-I,UHS-II と class10 の違い – HSGI DELKIN SHOP –

    https://www.hsgi-shop.jp/page/190

    SD/SDHC/SDXCカードにおけるスピードクラス/UHSスピードクラスと転送速度(パフォーマンス)の違い

    UHS-ISanDIsk -SanDisk サポート-

    https://kb-jp.sandisk.com/app/answers/detail/a_id/5512/~/sd%2Fsdhc%2Fsdxcカードにおけるスピードクラス%2Fuhsスピードクラスと転送速度(パフォーマンス)の違い

    バスインターフェーススピード – SD Association –

    https://www.sdcard.org/jp/developers/overview/bus_speed/index.html

    SD標準規格の紹介 – SD Association –

    https://www.sdcard.org/jp/developers/overview/

    このリンク先の表示は、iPad/Safariで見ると崩れており、タイトルを確認できませんでした。タイトルは不明ですが、ご了承ください^^;

    http://sony-xperia-zl2-sol25.blogspot.com/2017/02/uhs-i.html

    アイオープラザ ベテラン店長くわちつの

    調べてみた! やってみた!

    https://www.ioplaza.jp/LP/kuwacchi/SD/index.html

    編集履歴

    2021/01/04 Mr.HARIKIRI
  • [Gear] DJI Pocket 2 – SDメモリー選びは、しっかりと規格と価格帯を把握して購入すれば安く済むはずだった! [2020/12/11]

    [Gear] DJI Pocket 2 – SDメモリー選びは、しっかりと規格と価格帯を把握して購入すれば安く済むはずだった! [2020/12/11]

    はじめに

    写真撮影に使用しているメインの機器は、iPhone 6 Plusです。iSOのアップデートを繰り返すたびに反応が遅くなってきたので、写真撮影にモタつくなど支障を来たすようになってきました。その後、以前から興味があったジンバルという機能が付いたカメラを購入することにしました。保存はmicroSDカードを使用するのですが、今回、SDカードについてよく分からないまま、購入した結果、自分としては失敗したと認識しています。今後、このような購入とならないように、SDカードの理解のための性能値の見方について情報をまとめました。

    以下、購入したDJI Pocket 2とmicroSDカードについて、記事にしました。

    DJI Pocket 2 CREATOR COMBO

    ブログの写真は、iPhone 6 Plusで写真を取ったものを使用しています。ですが、iPhone 6 Plusはもう、数世代も前の機種であるため、最新バージョンのiOSにおいては、起動時間がものすごくかかります。写真やビデオのタイミングを逃すことが多くなりました。

    そこで、ボーナスも出たので、DJI Pocket 2 クリエーター コンボを購入しました。

    動画撮影の場合のDJI Pocketシリーズの最大の武器は、3軸の可動軸でカメラ部分を支えていることです。3軸スタビライザーによる上下、左右および平行のポジション維持(ジンバル)により、手ブレが少なく、急な方向変化をスムーズに追従することができます。

    実店舗で購入

    ヨドバシカメラ梅田で購入(¥64,900)しました。DJI製品は、ヨドバシカメラでは、故障や初期不良の受付はしていません。DJIジャパンが、その窓口をしているので、購入後は、DJIジャパンに直接問い合わせ、返品/交換をする必要があります。ヨドバシカメラの会員になっているので、もっとサービスがあるかと思ってヨドバシカメラで購入しましたが、ポイントも1%でしたし、実店舗に足を運ばず、Amazonで買っても良かったと思いました。

    DJIアフターサービス

    DJIアフターサービスは、以下の日本国内で、日本国内のユーザーの購入が対象になります。

    購入した対象ストア

    • DJI公式オンラインストア
    • DJIストア
    • DJI認定ストア
    • DJI正規販売代理店
    • DJI特約販売店

    アフターサービス

    アフターサービスの概要は、以下の通りです。詳しい規約は、以下のリンクからご参照ください。

    • 返品 : 製品受領日から7日以内 (store.jp@dji.com)
    • 交換 : 製品受領日から15日以内 (support.jp@dji.com)
    • 修理 : 製品受領日から期間に応じて、無償/有償 (support.jp@dji.com)
      • 送料は実費負担
      • 製品受領日から15日以内の不良は無償
      • 製品受領日から15日以内の故障・破損をさせた場合は有償
      • 製品受領日から15日以上で有償保証期間での故障・破損は有償
      • 保証期間超過の故障・破損は、有償

    製品サポート、アフターサービス規約の詳細 -DJIサポート-

    https://www.dji.com/jp/support?site=brandsite&from=nav

    アフターサービスポリシー – DJI –

    https://www.dji.com/jp/service/policy

    注意事項

    ヨドバシカメラで渡された両面コピー1枚に記載された内容について概説しました(文書日付 20181214)

    • Osmo Pocketは、USB Type C / Lightning接続のスマートフォンに対応
    • Nicro USB接続のスマートフォンの動作保証はない
    • DJI Mino (Osmo Pocket専用アプリ)
      • iOS 10.0以降搭載のiPhone SE以降
      • Android 5.0以降のスマートフォン
      • 以下サイトに掲載の対応機種
    • Micor USB接続Android端末で、Osmo Pocket単体の利用には
      • 以下の初期設定
        • データ通信可能なOTG対応ケーブルの準備
          • USB-Cオス – USB-Aメス
        • ネットワーク接続環境下
        • Micro USB AndroidとOsmo Pocketを接続してアクティベーションする

    開封

    • スマートフォン(スマフォ)に直接合体させるようにデザインされています。
    • LightningとType Cの脱着式の付属端子は、iPhone 6 Plusにも、iPad Pro 11 にも接続可能です。接続状態にすると、これら端末のディスプレイにPocket 2が移している映像が写されます。この接続状態で撮影が可能です。
    • 遠隔型のマイク(もふもふのマイクカバーも付属)は、クリップが付いているので、上着のポケットに付けて、ナレーションをしながら、Pocket 2で撮影が可能です。
    • 充電のためのUSBケーブルは、二股になっています。Pocket 2と遠隔型のマイクのそれぞれに同時に充電が可能なようになっています。
    • ケースは、やはり必要です。Pocket 2の電源を切ると、カメラ部は、いわゆる首がクラグラして安定しないので、持ち運びには、ケースに入れるのが良いです。

    SDメモリー

    • SanDISK SDSQXCY-128G-JO3CD Extreme PRO micro SDXC UHS-Iカード、ヨドバシかラメラオリジナル
      • 別購入したマイクロSDメモリーは、128GBですが、¥16,280と高価でした。4Kの動画を撮影するには、レスポンスが高いメモリーを使用するのが良いということで、ヨドバシ・カメラのスタッフさんに言われて同時に購入しました。
    • Amazonで購入すれば、やはり安価で手に入れられる
      • SanDisk ( サンディスク ) 128GB microSD Extreme PRO microSDXC A2 SDSQXCY-128G-GN6MA [ 海外パッケージ品 ]が、Amaozonで調べで、海外パッケージ版であるものの同じ128GM Extreme PROです。¥3,000で購入可能でした。相場がよくわからず、SDメモリーについては、4倍も高い買い物になってしまいました。
      • SDメモリー価格の相場について、更に調べてみると、4K対応でない普通の128GBのマイクロSDメモリーは、Amazon調べですが、安いもので2千円弱でした。

    SDメモリカードに関する選び方については、以下の記事をご参照ください。

    DJI mimo

    DJI minoは、専用アプリです。iPad Pro 11.4 inchiのUSB Cに接続して、Pocket 2 に撮り貯めたメディアを選択して、ダウンロードすると、iPadの写真に貯蔵されます。

    編集も可能です。DJI mimoを起動し、次にPocket 2を接続すると、iPadの画面は、カメラのモニター画面になります。シーンの切り替えに回転や横スライドなどのテンプレートがあり、簡単な編集が可能です。

    評価

    機動性は高い

    コンパクトなので、上着のポケットに入れて持ち運びしたり、小さめのカバンに携帯するなどは、全く問題ありません。何より、電源ボタンを押せばすぐに撮影状態になるのがいいです。これまでは、iPhone 6 Plusで写真撮影していましたが、iOSのUpgradeの度にレスポンスが悪化していて、写真を撮るにも、カメラを起動して準備完了まで結構待つことが多くなりました。その他の機能も同様ですが。でも、iPhone 6 Plusはもう少し現役でいてもらうつもりです。

    接写は苦手

    ズーム無しで直線が多い立体物を撮影して、湾曲具合を確認しました。比較対象は、iPhone 6 Plusのカメラです。Pocket 2は、接写は直線部が湾曲して撮影されます。接写は苦手のようです。これ一つで全てを賄う事はできないことが分かり、少しガッカリですが、風景の撮影にどれくらいのパフォーマンスを発揮してくれるのか、今後、試してみたいと思います。

    接写条件

    • 被写体 : 斜めに立てかけたiPad Pro 10.3
    • 被写体までの距離 : 約30cm
    • あかり : 蛍光灯

    位置情報は未対応

    撮影したメディア・ファイルには、位置情報はありません。後々、メディア・ファイルがどこで撮影されたのか知りたいこともあるので、これは残念な点ですが、iPhoneとの撮影を併用することで対応することで、積極的受容としておきます。

    編集履歴
    2020/12/12 Mr.HARIKIRI
    2020/12/16、追記 (機動性は高い、接写性能)
    2021/01/04、追記 (SDメモリカードの記載を他の記事に分離)