カテゴリー
TRIP

[Trip]千歳から支笏湖方面を目指し途中,洞爺湖を目指せば「みどりの風リゾートきたゆざわ」!.すこし足を延ばして壮瞥町で昭和新山を臨む[2022/10/01]

出発 「みどりの風リゾートきたゆざわ」は,結構高級な旅館ホテルでした.千歳市街から車で出発して,支笏湖へ向かう国道を走りました.支笏湖は千歳市です.途中「バードウォッチングカフェ」に立ち寄り,ハンバーガーを食べて昼食とし […]

カテゴリー
KNOWLEDGE

[ショート]一葉賞を受けて「辻村もとこ」の生家は北海道開拓時に建てられた木造家で育った[2022/10/01]

辻村もとこ 樋口一葉をちなんだ「一葉賞」はこれまでに一回しか受賞されていない. 唯一受賞したのが,「辻村もとこ」 辻村もとこの生家は岩見沢に今もある(2022/10/01),北海道の開拓自体に小説家として活動し,40年の […]

カテゴリー
anime

[アニメ] 北海道を舞台にしたアニメ – 君に届け / 僕だけがいない街 / ゴールデンカムイ – [2021/06/02]

ID30302 はじめに 北海道を舞台としたアニメについてまとめました。 1. 君に届け 2010、2011年のそれぞれ25話、13話です。札幌と稚内のちょうど中間距離にある羽幌町が舞台です。札幌から車で3.5時間の24 […]

カテゴリー
TRIP

[Trip] 北海道の夏も終わりの9月「ユンニの湯」- 北海道の新千歳空港から30分、宿泊もできる

ID31375 [2021/09/18] ユンニの湯 ユンニの湯は、夕張市にあるリゾートサイトです。「ユニガーデン」への入園券を買って庭園を散策、そしてパターゴルフを満喫したら、ユンニの湯で汗を流します。札幌や千歳から車 […]

カテゴリー
restaurant TRIP

[Trip] 北海道の9月「くるるの杜」のレストランでJAの恵みを頂く –

ID31375 [2021/09/18] くるるの杜 くるるの杜は、北海道、道央の北広島市にある「道の駅」みたいなものです。JA(ホクレン農業共同組合連合会)の農産物の販売、レストラン(農村レストラン)などの施設がありま […]

カテゴリー
Fashion LIFE town

[LIFE] 北海道のアウトレットモールは2つ – (1) 北広島と (2) 千歳 – それぞれインドア型と見慣れたアウトドア型 – ID30386 [2021/06/13]

はじめに 北海道には平野が案外少ないのです。平野があるところが、皆さんが良く知っている大きな都市(街)です。函館、石狩、旭川・・・などがそうですね。 道央と言っているのは、平地が札幌から千歳まで、南北に平地となっていて居 […]

カテゴリー
cafe LIFE

[Cafe] イオンモール千歳 - 珈琲館 – ブレンドとトラディショナル・ホットケーキ

ID30205 [2021/06/24] 珈琲館 一昨日、こちらに来て初めて、同僚とAEONの珈琲館に入って、最も高価なコーヒーを頂いた。味はよくわからないが、不味くはないことは分かった。 珈琲館では、2杯目のコーヒーは […]

カテゴリー
cafe LIFE

[Cafe] 新千歳空港ターミナルビル – 北海道のお土産で有名な「白い恋人」のメーカー石屋さんの「ISHIYA CAFE」でブレンドコーヒー – [2021/06/05]

ID30235 ISHIYA CAFE 人恋しくて、こん辺りで一番の繁華街である空港にやってきました。人はまばらです。潰れたお店も散見されました。でも、お土産屋は、結構、オープンして営業しているお店も多数あります。コロナ […]

カテゴリー
TRIP

[Trip] 新日本海フェリー – 「舞鶴」から「小樽」- さらば大阪 – アラ還は旅立つ – [2021/06/13]

ID29888 新日本海フェリー 近畿から北海道に車を運ぶには、「新日本海フェリー」を活用するのがベストです。僕の大阪の居住所から北海道の新しい居住所の距離は、地図上で1,044kmとあります。車を運転してなんて考えられ […]