カテゴリー
Fashion LIFE town

[LIFE] 北海道のアウトレットモールは2つ – (1) 北広島と (2) 千歳 – それぞれインドア型と見慣れたアウトドア型 – ID30386 [2021/06/13]

[LIFE] 北海道のアウトレットモールは2つ – (1) 北広島と (2) 千歳 – それぞれインドア型と見慣れたアウトドア型 – ID30386 [2021/06/13]

はじめに

北海道には平野が案外少ないのです。平野があるところが、皆さんが良く知っている大きな都市(街)です。函館、石狩、旭川・・・などがそうですね。

道央と言っているのは、平地が札幌から千歳まで、南北に平地となっていて居住人口が多いことで、そのように定義されているのでしょう。また、そこに高速道路を作って道央道になっています。基本的に高速道路は、平地を選んで建設されます。

北海道の空港の数は多いようですが、旅客機が到着する空港は、そほど多くありません。道央にアクセスするには、もっぱら新千歳空港 (国際空港)が利用されています。国内最大手LCCのPeachも関空(関西国際空港; KIX)との間で就航しています。その他多くの航空会社が軒を並べています。

  • ANA
  • アイベックス (IBEX)
  • エア・ドゥ (ADO)
  • ピーチ (APJ)
  • 日本航空 (JAL)
  • フジドリームエアライン (FDA)
  • スカイマーク (SKY)
  • ジェットスター (JJP)
  • SPRING JAPAN (SJO)

新千歳空港に到着すれば、それからの北海道へのアクセスは、空港バスが1Fにあり、あちこちに出ています。JRは、札幌へのアクセスとして50分程度でドア・ツー・ドアで、札幌に行くことができます。

札幌は、高層マンションやオフィスビルも多数あり、大都会です。一方、その他の北海道の都市は、正直言って田舎です。卑近な例で例えてみると、近畿を一塊として、北海道と比較すれば理解が進みます。そうです、札幌市が大阪市に当てはまります。あとのその周辺の位置付けです。それでも、大阪市内には、「北」や「南」と称される繁華街が複数あるので、札幌市市街の1ヶ所よりは、面の広がりが大きいので大きいという理解は正しいです。でも、札幌市街の駅ビル内でショッピングや食事をしていても、大阪にいる感覚に等しく思われます。

札幌のファッションは、結構、そそられます。大阪とは一味違う洗練された感じがしました。札幌では、良いものはそれなりの価格で手に入れることができます。

安価に手に入れることができないものか。そこで、アウトレットに行ってみましょう。札幌市の隣にある北広島市です。そこには、北海道で最大級のアウトレットモールがあります。

一方、北海道の玄関口である千歳市にも、アウトレットモールがあります。少し、空き店舗が散見され「Coming Soon」の文字が見られますが、でも、やはり、ファショナブルなものを所望するなら、この辺りでは、最も洗練している商品を発見できると思います。

スポンサーリンク: ID6183593457

三井アウトレット パーク

三井アウトレット パークは、北広島市にあります。札幌市の隣です。規模は北海道で最大です。周辺には、「ホームセンターのCAINZ」、「家電のK’s電機」、「スーパーアークス」、そして僕には欠かせない「スターバックス」があります。

三井アウトレット パーク ホームページ

建物の作りは、ショッピングモールまです。雨風雪でも当然な大丈夫。

https://mitsui-shopping-park.com/mop/sapporo/

地図 : 三井アウトレットパーク 札幌北広島
〒061-1278 北海道北広島市大曲幸町3丁目7−6

https://goo.gl/maps/ehkmytcHweEXf5vA9

北海道の空港

https://www.hkd.mlit.go.jp/ky/kk/kuukou/ud49g7000000n1fc.html

スポンサーリンク: ID4219953367

アウトレット Rera

アウトレット レラは、このあたりでは最もファショナブルな商品を手に入れることができる貴重な場所です。先日、期待せずにぷらっと行ってきました。高級なブランドとしてよく知られるCOACHがありました。折り畳み傘も2万円、革ジャンは20万円でした。手にとってみた感じでは、当然ですが、価格だけの価値はあると思いました。

商品の種類としては、もっぱら「スポーツ用品系」が多いのですが、COACHは別格でした。

スポーツ系でトレーナーやシューズなどでファッショナブルなものを買い求めたいなら、ここに来るべしです。

Rera ホームページ

JRの新千歳空港から次の駅である南千歳が最寄りの駅です。

建物の作りは、本州でみられる、一般的な作りです。一部屋根がある通りもありますが、基本は全天候型です。

https://www.outlet-rera.com

スポンサーリンク: ID6183593457

新千歳空港

北海道の玄関口です。

多数のお土産屋、ブランド菓子店、カフェ、中華や海鮮、ジンギスカンなどのレストラン、10軒ほどのラーメン店が集まったラーメン横丁、シネマや温泉もあります。宿泊施設もあります。そう、ここは、新千歳空港ターミナルビルです。駐車料金は、シネマと温泉施設を利用するとサービスが受けられます。それ以外は、¥200/時間です。

新千歳空港には、施設があります。これを利用すれば、3時間の駐車サービス券がもらえます。施設は、以下の通りです。

  • シネマ
  • 温泉

新千歳空港ターミナルビル ホームページ

http://www.new-chitose-airport.jp/ja/

スポンサーリンク: ID4219953367

編集履歴

2021/05/30,Mr. Harikiri
2021/06/05,追記(白いパフェ)
2021/06/13,追記(新千歳空港の施設)

用語の解説リンク、関連投稿および広告

アウトレット

…end

北海道

[Trip]千歳から支笏湖方面を目指し途中,洞爺湖を目指せば「みどりの風リゾートきたゆざわ」!.すこし足を延ばして壮瞥町で昭和新山を臨む[2022/10/01]
[ショート]一葉賞を受けて「辻村もとこ」の生家は北海道開拓時に建てられた木造家で育った[2022/10/01]
[アニメ] 北海道を舞台にしたアニメ – 君に届け / 僕だけがいない街 / ゴールデンカムイ – [2021/06/02]
[Trip] 北海道の夏も終わりの9月「ユンニの湯」- 北海道の新千歳空港から30分、宿泊もできる
[Trip] 北海道の9月「くるるの杜」のレストランでJAの恵みを頂く –

…end

スポンサーリンク ID 7130582967

- 以下のツールに敬意を示します -
Support to AMP (Accelerated Mobile Pages) by official AMP plugin for WordPress, and compatible powered by
Post viewing : Flex Posts - Widget and Gutenberg Block