タグ: AD-Amazon
-
今日の英語 – ネット会議中に、「お先に失礼します」 – I will leave this call [2020/08/22]
Post Views: 274I will leave this call
I wil leave this call. Thanks for the discussion and have nice day.
ありがとうございました.この会議から退席します.良い一日を(儀礼).
leave : 離れる,出発するの意味が訳した例でした.そのコアあイメージを使うと,「休暇を取っていて会社にいない ; take a leave → 休暇」,「どこかの場所に忘れ物をした; leave/somewhereで表現できる」,「会社を離れる→退職した ; leave the company」,などに使うことも可能です.
編集履歴
2022/09/01, Mr. Harikiri
-
[Gear] スマートホーム – 「SwitchBot」を導入 -家電の消し忘れ、エアコンを手動ではなく温度条件による強制ON、洗濯機の乾燥に除湿機と湿度計によるモニタリングなどは、QOLを高める
Post Views: 304はじめに
コロナ禍、熱中症について注意喚起されていましたが、睡眠時のエアコンのタイマー設定によるエアコンOFFが、最悪、熱中症のリスクにつながることもありそうです。今回、のSwitchBotの導入により、エアコン自体のON/OFFについて、室温が高くなったらエアコンをONする条件設定にすることが可能です。これは万全ではないものの、この設定をしておけば、安全対策の1つとして機能することになり、熱中症の罹患リスクを少なくすることも可能です。スマートホーム; Smart Homeは、人の暮らしに貢献するシーンは多くありそうです。実は、その他の欲求もあり導入をしたのですが、それは、以下の記事でご確認頂ければと思います。「言わずもがな」ですけどね ^^)
SwitchBot
SwitchBotの基本は、ネットワークに対応する赤外線リモコンです。部屋の温度・湿度を測定するセンサーなども製品ラインナップにあります。
シリーズ製品
今回は、音声入力に対応しないので、Hub Plusを除く以下の製品を購入しました。
- Hub mini : 3個
- 温湿度計 :4個
- プラグ (plug) : 2個
Hub mini
- WiFi範囲に設置する赤外線リモコン
- 壁掛け型のコンパクト設計
- コントロールしたい家電の赤外線が届くロケーションに設置
- リモートコントロールしたい家電がある部屋に設置して、家電をコントロールする
温湿度計
- WiFi範囲に設置する温度・湿度センサー
- 磁石で鉄板に張り付けられる(ホワイトボードやパイプ棚に取付けています)
- 温度・湿度を測定したいロケーションに設置
- 玄関、各部屋に設置
- 温度及び湿度の校正の仕方は、アプリから見ることができます。校正が必要な場合は、その方法に従ってください
Hub Plus
- Hub minと同機能
- 及び、Alexaなどの音声認識させたい時に使用する
- 今回は使用していません
プラグ
- 手動の電源ボタン : コンセントの横の丸いスイッチ
- 初期化/ペアリング : 電源ボタンの長押し
- モバイルアプリに登録するには、WiFiに接続して行います
- 最大電力 : 1,500 W
- 型番 : SP11
- 電源入力 : 100-120VAC 50/60Hz
- WiFi : 802.11 b/g/n2.4GHz
共通
- 対応 : alex、works with Google アシスタント、Apple siri
- サードパーティサービスとの連携方法 : www.switchbot.jp/works-with
- お問い合わせ : SwitchBotアプリの「フィードバック」から行すか、email: support@wondertechlabs.com
アプリ
iOS用のアプリ
アプリの画面
サイドメニューからシーンを選んで、スケジューリングができます。
機能
温度条件によるコントロール
温度条件による家電のコントロールは、クラウドサービスをONすると使用できます。
- クラウドサービスがONになっていることを確認
- 温湿度計の歯車マークから「クラウドサービス」をONにする。
- 有効になった「シーン」→「シーンを作成」→ 「条件を追加」→ 「接続されているデバイス」から温湿度計を選択
- 温度を選択して、温度と以下/以上を選択して設定完了
設定
説明書に従ってhub miniをWiFiに接続すると、アプリに表示されます。温湿度計は、アプリのデバイスの追加から行います。
参考画面
(1) シーンを作成を選ぶと、次の画面になります。 (2) 画面上の「条件追加」を選ぶと次の画面となります (3) 温度条件の設定はありません (4) 携帯からSwitchbotの「温湿度計」のモニターが可能です。 使えるシーンを考える
以下、シーンについて考えてみました。自分の環境に合わせて設定項目、内容を設定し直して行なってみてください。
ここで注意しなければいけないことは、これらの機器は、工業製品みないな高度な精度を持っていないことです。誤動作もあります。誤動作や故障が発生した時を考慮して、フェールセーフ(誤動作・故障になった場合になるべく安全な方向になるようにすること)を念頭に置いた設定をすることです。
僕の場合は、ネットカメラを設置して時折、室内の状況を見るようにしています。
設計は人が行う領域です。その設定された機械に頼り切ってはいけないということです。
- 熱中症対策、エアコンのタイマー設定でOFFになったとしても、SwitchBotの設定により、ある温度以上になれば、エアコンを強制的にONにする
- 寝ている時は特に入念な設定を以下のように行う
- 温度設定 : 例えば28℃以上でエアコンをON
- 時間帯の設定を併用(22:00~06:00)
- 風呂場の乾燥、お風呂は、浴室と脱衣室に分かれており、風呂を終えた後、ファンによる乾燥を行うことを前提にしています
- 温湿度計は、脱衣室に配置
- 温湿度計の湿度がある値に以下になった時に、ファンをOFFにする。
- ペットのQOL*、温度のモニター値を元に、ファンのON/OFF、エアコンのON/OFF
- 洗濯機の乾燥モニタリング
- 温湿度計を使用
- 洗濯機の乾燥は、カビの発生を抑えるためにはマメに行わないといけないようです。
- でも、洗濯機の乾燥機能は結構大袈裟なものが多く、住まいの洗濯機は、感熱機能がなく送風のみでの乾燥機能がありますが、運転音が大きく近所に気兼ねします。
- 洗濯機は、扉で閉鎖空間にできる1.5畳程度の小さい洗面スペースにあります。そこで、扉を閉め洗濯機の蓋を開けておいて除湿機を運転し、その除湿具合を湿度計で科学的にモニタリングすることで静かに運転することを考えました(2021/09/22)。
- 冷蔵庫の温度管理
- 温湿度計を使用
- 夏の季節に冷却温度が上がっていることを、冷蔵庫から取り出した食品を触った時に感じました。通常と異なる現状だったので、一旦コンセントを抜いて再起動させ、部屋に設置していた温湿度計を冷蔵庫にそのまま設置し、モニタリングすることにしました
- 温度は、10℃前後を示していましたが、再起動後は急速に冷却されていることが、庫内の冷気の感じと温湿度計のモニタリングから確認できました。最終的に1℃前後に落ち着いています。
- このまま冷蔵庫に設置することにしました。
プラグはどう使う?
電源のオン・オフをするプラグですがどう使えばいいのか分からなかったので、最初の購入時には、「プラグ」は購入しませんでした。その後、「扇風機」のコントロールには欠かせないことがわかりました。それは、大抵の「扇風機」のリモコンは、電源のオン・オフは別スイッチになっていないことがほとんどないです。そうすると、扇風機の今の状態がわからないのです。電源がオンになっているのなら、その他の首振りや風量の変更もコントロールできますが、確実でない電源の状態では、コントロールとは言いません。
解決策
この扇風機の完全なコントロールとして以下の解説が解決策です。そのシーケンスは以下の通りになります。
- SwitchBotのプラグに扇風機のコンセントを接続
- 扇風機のリモコンは、Hub miniに登録
- 以上を前提に、以下のようにコントロールします
コントロール
- 部屋の温度が一定以上になった時に以下の操作を実施する
- 扇風機を回したい場合は、プラグをオン
- 次に扇風機の風量を指定の量にセット
扇風機のコントロールは夏場のマシーンのために
実は、自宅のNASの温度コントロールのために、以上のスマートホームを考えたのでした。夏場に自宅に誰もいないときでは、その温度は、35℃を超えています。精密危機には過酷な環境です。そこで、外出するときには、自動にコントロールされるように、ある一定の温度を超えた時は、エアコンをオンにします。しかし、エアコンは、NASまでの距離が結構あります。また、NASが棚の上にあることから、冷気がNASに届きません。天井付近は結構暑いのです。この状況を解決するために、「扇風機」の登場です。できれば、首振りが、「上下」と「左右」が同時に可能なタイプがいいです。この扇風機は、エアコンとNASの間に設置しておきます。これで夏場のNASの過酷な稼働環境は改善されました。でも、もう季節は、秋めいて涼しくなってきました。今季は残念ですが、また、来年の活躍を期待しています。
まとめ
条件によるコントロールとして、現在、「手動実行」と「スケジュール」は、クラウドサービスがなくても設定可能です。温度条件の設定による家電のコントロールをしたい場合は、クラウドサービスをONにしなければなりません。
今回、ホームオートメーションとして導入する動機になったのは、家電の消し忘れを出先からOFFにすることでした。裏の理由もありましたが。今回、SwitchBotを家電がある各部屋に導入することで、温度をトリガーとするファンやエアコンのON/OFFも可能になりました。
編集履歴 2020/08/17 はりきり(Mr) 2020/09/11 追記(プラグ購入2個) 2021/09/22,追記(洗濯機の乾燥に除湿器と湿度計を活用する) 2022/03/12,追記(フェールセーフとネットカメラ導入)
-
[アニメ] 「サクラダリセット」 – 原作作家の人柄が滲み出ている素晴らしいアニメ作品 – 何度も繰り返し視聴して、もう専門家になりそうです [視聴記録 2023/12/27]
Post Views: 219はじめに
2023/12/27記, また再視聴しました。魔女の声優さんは、「XXX Holic」の優子さんと同一人物の声優さんであることに気がつきました。浅井恵の声優さんは、「盾の勇者」の声もされている声優さんであることにも気が付きました。
2021/05,31記, もう、「サクラダリセット」に関して専門家になりそうです。今回は、通しで全て見たわけではありませんが、これまで内容の理解が浅かった話と、その周辺の話、および見たいと思う話を選別しながら視聴し直しました。「全身能力」と言いながら、建物から飛び降りる女の子がいるのですが、かっこいいですよ。その他、要所要所でいい働きをします。
再視聴は続く
2023/09/03, 数か月前から,また最初から見始めていましたが,途中20話あたりで中断していました.昨日と今日で最終話の24話「BOY, GIRL and the STORY of SAGRADA 5/5」まで視聴しました.
まだ,私の胸にグッと来る会話がまだ多くります.何度も見て今更に気づくことも少なからずありました.「サクラダリセット」は少し会話が難解ですし,リセットをして何度も過去に戻ったりするので,その場合は,主人公以外の記憶がリセットさせることを前提に,自分もリセットしつつ,内容の把握には「リセットされない」ようにしないと話を理解することは困難です.といえるのは,何度も視聴したからこと言えますが...
- MEMORY in CHILDREN 1/3 (子供たちの記憶 1/3)
- MEMORY in CHILDREN 2/3 (子供たちの記憶 2/3)
- CAT, GHOST and REVOLUTION SUNDAY 1/2
- CAT, GHOST and REVOLUTION SUNDAY 2/2
- ビー玉世界とキャンディーレジスト
- WITCH, PICTURE and RED EYE GIRL 1/3
- WITCH, PICTURE and RED EYE GIRL 2/3
- WITCH, PICTURE and RED EYE GIRL 3/3
- Strappling/Goodbye is not an easy word to say
- MEMORY in CHILDREN 3/3
- ある日の春埼さん
- ONE HARD EDEN 1/4
- ONE HARD EDEN 2/4
- ONE HARD EDEN 3/4
- ONE HARD EDEN 4/4
- BOY, GIRL and ── 1/4
- BOY, GIRL and ── 2/4
- BOY, GIRL and ── 3/4
- BOY, GIRL and ── 4/4
- BOY, GIRL and the STORY of SAGRADA 1/5
- BOY, GIRL and the STORY of SAGRADA 2/5
- BOY, GIRL and the STORY of SAGRADA 3/5
- BOY, GIRL and the STORY of SAGRADA 4/5
- BOY, GIRL and the STORY of SAGRADA 5/5
REVOLUTION : 変革 WITCH : 魔女 Googbye is not an easy word to say : さよならは,簡単に言える言葉ではないよ.
サクラダリセット
2017年作のアニメです。出てくるキャラクターは互いに常に丁寧な言葉遣いで物語は進んでいきます。ライトノベルティの原作は読んだことがないのですが、原作がそのような雰囲気なのでしょう。終始、感情的な場面でも丁寧な言葉遣いは、心を掻き乱されず気持ちよく試聴できます。季節は、夏のシーン(風景とセミの声)が印象的で夏に見たいアニメの1つになりました。
原作(2009~2012 source:wiki)は、河野 裕(こうの ゆたか)さんです。漫才師ミルクボーイの2人が在学していた大学の先輩だそうです。よくネタを河野さんに見てもらっていたとTV番組で仰っていました。
河野さんは、2020年現在、36歳(1986年生まれ)ですが、大学を卒業した後直ぐに「サクラダリセット」の出版が開始されています。現在では、KADOKAWAの売れっ子作家になり、一方、ミルクボーイはM-1で昨年2019年に優秀しました。河野さんのインタビューでは、密かにミルクボーイを応援していたと丁寧な言葉で仰っていました。人柄が作品に滲み出ているのだと感じました。その番組を見た影響で、今回、また、視聴したくなったのでした。
アニメ全24話(24 x 30分)を、この盆休みの内、4日間を使って3回目の視聴になりました。Amazon Primeに入っていので、いつでも見れます。人の優しさの理想はここにあるのだと、心が少し洗われました(2020/08)。
2021/05/31, 4回目の視聴でした。今回は、1話から通してみるのではなく、内容をよく理解していない話を見ました。もう、サクラダリセットに関する専門家になりそうです。実は、僕は、「バイオ」の専門家なんですねどね。
実写映画版もあります。
OPテーマ
12話までは、牧野由依の「Reset」です。初夏のイメージで気持ちの良い楽曲です。
13話からは、WEAVERの「だから僕は僕を手放す」
EDテーマ
12話までは、THE ORAL CIGARETTESの「トナリアウ}。
13話からは、牧野由依の「Colors of Happiness」
今のamazon Primeのままで、または「dアニメストア for Amazon Prime」の追加で見ることができす。
キーワード
- サクラダ、能力
- マクガフィン
- 名前の無いシステム(魔女)
- 思考実験
- 魔女(名前の無いシステム)
- 完全な記憶力とリセット能力
- ワンハンドエデン、スウィートレモン、ラプラスの悪魔、シナリオ
- 正しいものを探す方法
雑学
XXX Holicの優子さん
「XXX Holic: XXXホリック」の優子さんの声は、「大原さやか」さんです。「サクラダリセット」に出てくる「魔女」の声が似ているなと気が付いて調べてみました。その結果、大正解でした。優子さんと魔女は同じ声優さんの声でした (2023/12/27)。
編集履歴
2020/08/16 Mr.はりきり 2021/05/31,追記(よく話の内容が理解できていない話の視聴について) 2023/09/03,追記(再度視聴して気づいたこと,1~24のタイトル) 2023/12/27,追記(XXX Holicの優子さんは魔女の声優さんと同じ)
-
[アニメ] 長年、機会があれば見たいと思っていた2010年作「GOSICK-ゴシック」大戦の間、平和な異国の学園で日本男児の少年 – Boy meets Girl、やがて・・・全24話 [2020/07/07]
Post Views: 222GOSICK – ゴシック
2011年作のアニメです。1話だけYouTubeで見たことがありました。面白そうだと思っていましたが、数年が経ち、8年が経過し今回、Amazon Primeを彷徨(さまよ)っていると「dアニメストア forAmazon Prime」にGOSICKを発見しました。即、加入して、24話を数日かけて見ました。謎解きは中々面白かったし、エンディングはなお良かった。
時は、大戦の合間のある学園が舞台です。日本男児の少年が異国に留学生としてやって来ました。ここから、ワクワクする謎解き、そして明かされていくヒロインの24話が始まります。
GOSICK – グシック 2つのエンディングソングも良いです。ラストまで見ないと勿体ない。
今のamazon Primeからさらに「dアニメストア for Amazon Prime」に加入して皆さんもどうぞ。
-
今日の英語 – 「分割して輸送する表現」 – Dispatching 6 bottles of sample to B company leaves 10 bottles remaining in storage at A company
Post Views: 257分割輸送
海外のCMOとやり取りしているときに,色々と参考になる表現があります.今日の例文は,「輸送」に関してです.
Dispatching 6 bottles of sample to B company leaves 10 bottles remaining in storage at A company
サンプルの6ボトルをB社に発送すると,10ボトルがA車の倉庫に残ります。
文の構成は,以下のようになっています.「輸送 : dispatch」することで,「10本が倉庫を離れ : leave」,「6本が残る : remain」
編集履歴
2022/05/17 Mr. Harikiri
-
Gear – 電動ノコギリ – 隣宅との間で巨大化した木を切り倒す方法と注意点 – △ ID15368 [2020/05/07]
Post Views: 226Black & Deckerの手引きと同じ動きをする、電動ノコギリ
自宅の裏に生えた草だったものが木になっていました。
3階建ての高さまでに成長し、隣の平家の屋根に落ち葉を沢山降らしています。
保有していた電気ノコギリや手引きノコギリを使って切ろうとしましたが、一旦断念しました。
やっぱり適切な電気ノコギリ(文明の利器)が必要だということで、手引きタイプの電動ノコギリを物色しました。
「ソー」の長さが5cm程度のものはありましたが、それでは短過ぎます。価格は5千円(大型家具などの買いたいを謳うもの)から7千円までありました・・・、でも、少し安過ぎか。
作業量の素人見積もりでは充電式は論外でした。結局、100Vコード式のBlack & Deckerの製品が目を引きました。「ソー」の長さは、15cm程度と長いです。海外製のものは、開拓者の血を引くはずなので、荒っぽく使っても大丈夫なイメージもありました。値段も9千円弱。輸入品なので少しお高くなっているとも思われたが、直感でこれを購入しました。
BLAC&DECKER
ブラックアンドデッカー コード式マルチノコギリ EAR800
付属の「ソー」は3本です。工具無しで脱着可能です。パッケージには、そうゆう売り文句はありません。競合の精品には、しっかりと「工具なしで脱着可能」と書いてあるのに。
図1に示したように、最も長い「ソー」で巨大化した木の解体を実行しましょう。
図1. セット内容
良い点
2時間の悪戦苦闘、雨が降ってきたので、1.2m程の幹を残して、全ての枝を切り倒すことができました。幹は残して、次の土曜日に切断することにしました。作業終了後の感想は、「使いやすかった」、「重さは気にならなかった」、「小型の電動ノコギリより静か」です。
マルチツール用のアタッチメントが補助の持ち手になり、操作ハンドルより先端方向の中央部分に位置するため、力も入りやすくて、取り回しや切断の力を微妙にコントロールできます。
良くデザインされていると思いました。
- 電源は100Vから取るコード式(3m)、300W出力のモーターです。この出力が小さすぎると、最大パワーで稼働させる場面が増えたとき、その騒音も大きくなります。余力を持って稼働させることができるため、騒音は低く抑えることができます。因みに、このような作業の場合、耳栓やゴーグルは必須です
- 重さもいい感じです。デザインで影響されやすいので、持った感覚や作業中での重さの感覚は、実重量より大切です。
- 付属の木材切断用の「ソー」の長さ、刃の形状、刃の大きさ、刃の間隔などは、今回の木の解体では、いい感じに実行できました。
- 「ソー」は、工具なしで脱着ができます。
- マルチツールは、別売のヘッドアタッチメントを取り替えることで可能です。今後の楽しみにですが、「空気入れ」が気になっています(図3)。
パッケージの各印刷内容
図2. パッケージの印刷内容
マルチツール対応
別売のヘッドアタッチメントは、今回の標準セットに付属のノコギリ以外に、9種類が用意されています(図3)。
図3. 別売ヘッドアタッチメント
早速、木の解体にとりかかりましょう。
初日(解体開始)
実は最初に、保有していた「小型の電気ノコギリ」と「手引きノコギリ」で切断を試みました。
1.2m程度のメインの幹から5本の枝が生えていましたが、2本の枝は、長さが2~3m程度と比較て小物であったので、切断に専念して、安全に切り倒すことができました。
しかし、残る3本の内1本は、最も高く成長しており、3階建ての我が家を追い抜かんばかりの高さです。切ることに専念しすぎて、変な方向に倒す危険性もあり得ます。
残る2本は、隣のおうちの屋根かかっていました。これを着るのも非力な電気ノコギリで切断するのは、色々気を配る余裕がありせんでした。
このまま、作業を終わるのは「技術者」として敗北感がありました。考えた挙句、幹の皮を剥いで、枯れるのを期待するという、1つの作戦も投入しました。
今日の作業 (2日目) はここまでにしましょう。
図4. 巨大化した木をどう切り倒そうか
2日目
余り成果が出なかった初日でしたが、2日目は、物色して選んだBLACK&DECKERの電気ノコギリ(以降、デッカーくん)を投入しました。
幹から伸びる3本の枝を切って行きました。
どれくらいの切り込みで、木の自重や外力で折れるかを少しずつ確認しながら、デッカーくんで、少しずつ切り目を入れていきました。
- 耳栓の代わりに、Sonyのノイズキャンセリングイヤフォンを使用しました。
- ゴーグルは、メガネで代用です。本当はだめです。「おがくず」が目に入ります
- 処理した順番は、高さの低い順です
- 切り倒す方向をコントロールするために、紐を結んで引っ張る工夫を加えました
- 切り目で折れたときに、どちらに滑るかをコントロールすめたに、斜めに切り目を入れました
- 小さい枝は、ハサミで葉っぱ部分と切り離しました
図5. 作業の様子
3日目
3日目は、これまでの後片付けです。葉っぱと枝を更に小さく切って、土嚢袋に回収しました。10袋でした。枝の切断には、デッカーくんが活躍してくれました。作業時間1.5時間。
- 土嚢袋の調達 (10袋)
- 小さい枝、葉っぱを、伐採現場から回収
- 5本の枝は、それぞれ短く切断
- 土嚢袋に回収
4日目
最も短くなる高さを決めて、デッカーくんで切断しました。切断した幹は、更に、40~50cmに切断して日陰で乾燥させています。彫刻の材料にできればと思っいます。
最初、この木が生え始めて来た時の幹の太さは、5~6cmでした。その時、手引きノコギリで伐採したのでした。年輪から推定すると、4~5年経っていたと思われます。
その太さから更に、今日までの年輪を数えてみました。更に4~5年でした。前回伐採したのは、もう4~5年前の事だったということです。
すぐ横に、雨水の排水口がきているので、弱ることなく成長するには環境が良いのでしょう。
図6. 伐採を完了
tree 図7. 幹の年輪
まとめ
主たる幹の高さは約1.2mでしたが。実は、以前に切り倒した時の切り株が成長して1.2mとなり、新たに5本の枝がそのトップから伸びて3階建ての家の高さ(12m程度)まで成長したのです。4~5年前のゴールデンウィークに切り倒したはずでした。
今年3月ごろに、メジロの鳴き声が聞こえてきました。この木からでした。メジロがいなくなってから切り倒そうと思っていました。
今回も前回と同様に、簡単に切り倒せるものと思っていましたが、切り倒そうと作業に取りかかった初日に、初めて現物を確認してびっくりでした。さすがに大物でした。幹の太さは、断面積で5倍から7倍になっていました。
今回、切り倒しを完了しましたが、植物と言えども生き物であることについて、少しは申し訳なく思います。仕方のないことです。幹は、なにか彫刻の材料にしようと思います。
以上
編集履歴 2020/05/06 はりきり(Mr) 2020/05/10 追記 (伐採完了)
-
[アニメ]「ビィンランド・サガ」を題材にして – ユトランド/デンマーク/バイキングを知る – ID13609 [2020/04/16]
Post Views: 343バイキングについて、アニメで学ぶ
アニメ「ヴィンランド・サガ」は、HNKで放送されたらしいですが、僕は、Amazon Prime Videoで視聴しました。
「ビィンランド・サガ」では、1000年頃が時代設定です。場所は、イギリス(アングランド、イングランドおよびウェールズ)、グリーンランド、デンマークです。
ヴィンランド
ヴィンランドは、アメリカ大陸のようです。「ビィンランド・サガ」では、見果てぬ肥沃な土地「ヴィンランド」として設定されています。本当に、ビンランドがあるのか、アニメ中の地図から特定してみました。バイキングから逃れた者たちは、アイスランドに至りますが、肥沃な土地を夢みます。下図は、別の記事(DDNSに関する)に使用した図ですが、ヴィンランドは、トロントの近くです。
ビィンランド ビィンランド 中々、貧しい時代だったことが伺えます。そうした時代背景から、「バイキング」は現れてきたのでしょう。
2016年に、イギリスの大英博物館に行ったことがあります。展示の中には、「バイキング」ゆかりの品がありました。イングランドは、「バイキング」から征服された国です。奴隷制はバイキングが作った制度です。
イギリスは、肥沃な土地であったため、バイキングが攻めてくる以前にも、ローマ人からも攻められています。
ローマの場合は、厳しい扱いはされず、文明の利器を与えられたとのことでした。イギリスのスカボロー (Scarborough, ヨークシャー)には、ローマ軍が築いたスカボロー城があります。
勉強になりました。
遥かなる わがヨークシャー (Faraway My Yorkshire) – より
http://www.shigeru1985yorkshire.com/sec81-scarborough-castle.html
81 スカーバラ城外務省
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/denmark/index.html
デンマーク王国 Kingdom of Denmark
ドイツの北にある半島のユトランドと西にある島々を含含むビィンランド・サガ
登場人物名と歴史上の人物名
ネタバレがあるので、名前はともかく、内容は読み飛ばしてください。
ラグナル・ロズブローグ (Ragnar Lothbrok)。9世紀にフラスン、イギリスに災いをもたらしたとされる古代スカンジナビアの伝説的な指導者で王(古ノルド語誌: 文字での伝承ではないので、正しく伝わっているのか不明のようだ)。ビョルンの父。「ビィンランド・サガ」では、クヌート王子の側使い(そばづかい)。
アシュラッド : 「ビィンランド・サガ」では、バイキングの血統を引くが、素性を隠してバイキングをしている。ビョルンとは永遠の友。ラスト間近で、男の血統で瀕死のビョルンと戦い殺す。
スヴェン王 : 1世(960-1014)、1013にイングランドを征服。「ビィンランド・サガ」では、クヌート王子の父。
クヌート : 「ビィンランド・サガ」では、スヴェン王の息子。
トルケル : 「ビィンランド・サガ」では、豪傑(ごうけつ)で100人力
トールズ : 「ビィンランド・サガ」では、トルフィンの父。トルフィンの目の前で、アシュラッドに殺される。トールズとトルケルは、義理の兄弟。トルケルの妹を嫁にした。
- バイキング Viking :ノルマン二(ノルマン人 : 北の人)の小国は、次第に3国である、スウェーデン (デンマークから北海を越えた真北に位置する)、デンマーク、ノルウェー (スカンジナビア半島の西に位置するノルウェーの東に位置する)に収斂した。略奪を行う者たちは、バイキングと呼ばれた。
関連記事