カテゴリー: LIFE

  • [Cafe] 喫茶ができるパン屋さん リトルマーメイド – 「イギリス食パン」が頂ける / コロナ禍閉店しました – ID18176 [2021/11/02]

    [Cafe] 喫茶ができるパン屋さん リトルマーメイド – 「イギリス食パン」が頂ける / コロナ禍閉店しました – ID18176 [2021/11/02]

    リトルマーメイド

    2021/10に久しぶりなので行ってみたが、このコロナ禍、2021/09で店を閉めていました。すごく残念です。

    2021/09/23, 大阪の江坂、御堂筋線沿い「リトルマーメイド」というパイ屋さんでパンを食した。イギリスパンのタマゴサンド、たつたあげサンド、キーマカレーパン。

    イギリス食パンは、経験からすると薄切りで歯ごたえのある食パンです。よく再現されています。

    編集履歴

    2021/09/23, Mr. Harikiri
    2021/11/02,追記(閉店)

  • [食] 河内らーめん 喜神 – 大阪の京橋・京阪モール内 – ID2339 [2019/09/22]

    [食] 河内らーめん 喜神 – 大阪の京橋・京阪モール内 – ID2339 [2019/09/22]

    大阪の京橋、京阪電車駅ビルレストラン階

  • [食] 大阪の天王寺、Hoop Dining – ID2323 [2019/09/22]

    [食] 大阪の天王寺、Hoop Dining – ID2323 [2019/09/22]

    Hoop Dining

    大阪・天王寺にお越しの際は、どうぞ。あべのハルカスの隣の

    商業施設にあるレストラン街。地下です。

    Hoop

    https://www.d-kintetsu.co.jp/hoop/gourmet/shop.html?shopid=b1-50

    編集履歴

    2019/09/22, Mr.HARIKIRI

  • [Cafe] 珈琲蔵人 珈蔵 箕面店 – ID2242 [2019/09/16]

    [Cafe] 珈琲蔵人 珈蔵 箕面店 – ID2242 [2019/09/16]

    モーニングセット

    トウモロコシ・ツナ・ホットサンド モーニングセットを頂いた。

    編集履歴

    2019/09/16, Mr.Harikiri
    2022/11/15, 地図(プラグインからGoogleMapコードに変更)

  • [Cafe] FRANCY JEFFERS CAFE – サイクリングショップと併設 – ID2110 [2019/09/14]

    [Cafe] FRANCY JEFFERS CAFE – サイクリングショップと併設 – ID2110 [2019/09/14]

    FRANCY JEFFERS CAFE

    大阪は八尾にあるFRANCY JEFFERS CAFEに行ってきた。サンドウィッチランチブッフェ。¥1,000~¥1,200, 80分

    奈良との県境として生駒山があり、山を越えるための少し険しい峠があり、知っている人は車も走らせていて、普通車なら通れる道です。サイクリングされている方も多くいます。そのような拠点となるようで、サイクルショップと店内併設しているのが、FRANCY JEFFERS CAFEです。

    その峠を登り頂上を超えて少し下っていくと南北に走る道に出ます、南に向かえば、朝護孫子寺まで続くスーバー林道(?)は、気持ち良くドライブができます。(* スーパー林道の定義が今ひとつわかって言いませんが、僕はそう読んでいます。朝護孫子寺は毘沙門天を祀っていて、首を振る大きな張子の虎は有名1)

    編集履歴

    2019/09/14, Mr. Harikiri

  • [Cafe] 東大阪・高井田にあるTEA SWEETの店「ルジャンドル」で、朝は「スペシャルモーニング」,昼食は「特製ビーフカレー」

    [Cafe] 東大阪・高井田にあるTEA SWEETの店「ルジャンドル」で、朝は「スペシャルモーニング」,昼食は「特製ビーフカレー」

    ルジャンドル

    東大阪の長田にある車で行ける「ルジャンドル」1Fには洋菓子店、2FにはCafeが併設されています。ここでは、軽食もいただけるのでよく利用しています。この辺りでは数店を店舗展開していて、地域の競合店として、「シャノワール」という洋菓子店もありますが、軽食は提供されません。

    店舗とモーニング

    東大阪、長田にあります。中央大通り沿いです。

    2024/01/25, スペシャルモーニング

    平日でも待ち客もおられて盛況でした.モーニングは11:30まで頂けます.

    2021/06/01, スペシャルモーニング

    軽食

    2019/09/13,軽食

    1008円。先ず、サラダ、特製ビーフカレー、ホットコーヒー、デザート。デザートは結構なボリュームですよ。ご馳走さまでした。

    編集履歴

    2019/09/13, Mr.HARIKIRI (軽食)
    2021/06/01,追記(スペシャル・モーニング)
    2022/11/15,地図(プラグインからGoogleMapコードに変更)
  • [Trip] 神戸みなと温泉 蓮  [2019/09/01]

    [Trip] 神戸みなと温泉 蓮 [2019/09/01]

    神戸みなと温泉 蓮

    神戸は三ノ宮をJR/阪急/阪神を下車して、無料の送迎バスに乗れば5分程度で海沿いのみなと温泉 蓮に到着する。隣には、通称”カタツムリ”のオリエンタルホテルがある。

    部屋

    ドアを開けて部屋に入ると右にはトイレ、突き当たりには洗面所とバスルームがり、左には、2台のセミダブルのベッドのある部屋と和室の部屋がバリアフリーで間取りされている。和室はベッドがある部屋よりも1.5倍の広さがある。和室に面するベランダからは、港を挟んでオリエンタルホテルとモザイクの観覧車を見ることができる。

    アメニティ

    • 歯ブラシ
      • 蓮の歯ブラシは毛足もながくて柔らかく、市販品の歯ブラシと遜色ない程、高級である。
    • 靴下
      • 提供される靴下は、神経質の僕には助かる。大浴場の温泉に入った後に履く。

    夕食

    夕食は、ビュッフェ形式の和食で、お肉好きなら、ビーフシチュー、ホルモン煮、ローストビーフや一人前のすき焼きなど、美味しくいただける。旅館の食事への特段のこだわりが伝わる美味しさ。種類も質も申し分ない。

    温泉

    10Fにある宿泊者用の温泉は、06:00~10:00, 15:00~24:00でした。ご参考まで。効能表示を記憶して持ち帰り再現してみた

    General Indications (一般効能)

    neuralgia (神経痛),
    muscle pain (筋肉痛),
    joint pain (関節痛),
    frozen or stiff shoulder (40肩),
    joint stiffness (関節のこわばり),
    motor paralysis (運動麻痺),
    bruises (うちみ),
    sprains (ねんざ), 
    hemorrhoid (痔核),
    chronic debilitating diseases (慢性消耗性疾患),
    excessive  sensitivity to cold (冷え症),
    recuperation from an illness(病気からの回復),
    recovery from fatigue (疲労回復),
    Health Improvement (体質改善)

    Indication for deferent types of hot spring (温泉別効能)

    cuts (切り傷),
    burns (やけど),
    weak or sickly children (虚弱児童),
    chronic female diseases (慢性婦人病)

    ギャラリー

    編集履歴

    2019/09/01 Mr.Harikiri
    2022/11/15 文言整理,地図(プラグインからGoogleMapコードに変更)

  • [Trip] みたらし子餅、は大阪のお土産 – ID1442 [2019/08/24]

    [Trip] みたらし子餅、は大阪のお土産 – ID1442 [2019/08/24]

    なぜ、東京にいったのに大阪のお土産をかってくるの?

    あは、美味しそうだったからだよ。

  • [Life] 生駒山上遊園地90周年記念 令和元年 ファイヤーイリュージョン (夏花火) – 毎年行っています – ID1208

    [Life] 生駒山上遊園地90周年記念 令和元年 ファイヤーイリュージョン (夏花火) – 毎年行っています – ID1208

    2019/08/08 大阪と奈良の県境による生駒山上遊園地には毎年花火を見に訪れる。今回もまたやってきた。

  • [食] 中華料理 東天紅 (大阪 天満橋OMM店) – 見晴らしがいい – ID1420 [2019/06]

    [食] 中華料理 東天紅 (大阪 天満橋OMM店) – 見晴らしがいい – ID1420 [2019/06]

    東天紅

    大阪城公園に隣接するOMMというビルがあります。大阪マーチャンダイズ・マートです。

    このビルにある高級中華料理店ですが、ランチはお手頃でいただけます。