Post Views: 252
バイオテクノロジー応用医薬品/生物起源由来医薬品の製造販売承認申請書及びCTD第2部 : 品質に関する概括資料の記載例
関連記事:
- [用語] CTD : Common Technical Document Post Views: 551 CTD CTD : Common Technical Document, 医薬品の規制当局に申請する様式。 ICH-M4 CTD(コモン・テクニカル・ドキュメント) -PMDA ̵ […]…
- CTD – 製剤安定性 2.3.P.8 [2024/05/22] Post Views: 481 製剤の安定性は,2.3.P.8に記載します. 後発医薬品に係るCTD 第2部 (モジュール2) 記載事例 (モックアップ) https://www.iga.gr.jp/assets/pdf […]…
- [ICH Q5D] バイオ医薬/既存の生産株から新しい生産株への変更は可能か? 同等性/同質性 (comparability) の確認が必要 – 特性解析だけでは済まない! /事例も含めて解説 [2025/04/17] Post Views: 461 はじめに Comparability(同等性評価)は、バイオ医薬品の製造工程や生産細胞株の変更時に、製品の品質、安全性、有効性に影響がないことを科学的に示すために実施される評価である。IC […]…
- [バイオ医薬] 製造におけるバイオバーデン管理について Post Views: 279 はじめに バイオ医薬品の製造における精製工程は下流工程と称され,培養工程とは異なりオープン作業が基本である.例えば,カラムに樹脂を充填する作業はオープンで行われるため,細菌などの汚染のリス […]…
- [バイオ医薬] un-processed bulkの工程内試験とCAL (cell age level)について(ICH Q5A R1/R2,及びガイドライン)[2025/03/24] Post Views: 220 はじめに un-processed bulkとは一般的には培養終了後の培養液を指します.un-processed bulkには,生産細胞,発現された目的タンパク質(など),その他添加物とし […]…
- [アニメ/バイオ医薬] 神様になった日 (2020) – 全12話 テーマが切ない – 10話までは良かったが、それ以降は考えさせられた / でも今は遺伝子治療がある [2022/10/02] Post Views: 762 神様になった日 2020年のアニメ作品、全12話です。10話まで視聴して急な展開があり、視聴を止めてから1年弱。2021/2に残りを見ました。考えさせられた。切なかった。どうにかならないの […]…
- [Bio-Guideline] 遺伝子治療におけるガイドライン・リスト Post Views: 323 はじめに 以下は、遺伝子治療に関するガイドライン等のリスト情報を示していますが、個別の内容の確認まではできいません。 欧米で共通するガイドライン FDA EMA FDA EMA FDA E […]…
- [Bio-rAAV] 遺伝⼦治療における代表的な委託製造会社 (CMO) – ID1881 [2021/02/08] Post Views: 392 rAAV vectorを製造するCMOリスト 企業サイト サイト 製造サイト 特徴 関係 WuXi Advanced Therapies US 1,000L 遺伝子治療医薬品の開発と製造、 […]…
- [用語] FDAとのミーティング [2024/10/03] Post Views: 439 FDA(米国食品医薬品局)との会議は、臨床試験や薬事申請の重要なステップです。これらの会議は、主に以下の3つのタイプに分類されます12。 Type A Meeting Type B Mee […]…
- [AAV] dual AAVによる大きな遺伝子の導入技術 [2025/04/17] Post Views: 54 はじめに **dual AAV(2つに分割して送達)**することで,4.7kbの大きさ制限を回避して大きな遺伝子導入する技術が考えられている. 「dual AAV(デュアルAAV)」とは、A […]…