Post Views: 673
浅草寺の大提灯
1635年(寛永12年)に建立された風雷神門の大提灯は、700kg。戦時中(1942)の焼失以来、10年毎に貼り替えられているとのこと。今年は前倒しされ7年での貼り替えになった。新しく貼り替えられた大提灯は、4/17に設置される
(NHKニュース)
関連記事:
- [ホテル] 2020 – ザ リッツ・カールトン京都、The Lobby Loungeに行ってきた – ID13406 [2020/04/13] Post Views: 713 ID13406 ザ・リッツ・カールトン京都 外国から京都に来る富裕層をターゲットにしているという、ザ リッツ・カールトン京都; The Ritz-Carlton, Kyotoの「 […]…
- [Life] 2020 謹賀新年(令和2年) by はりきり(Mr) [2020/01/01] Post Views: 407 皆さま、新年明けましておめでとうございます。 今年は、特に健康を優先したいと思っています。 皆さまも、このストレス社会、日本は特に海外諸国と比べて、そのレベルは高いと久しく言われています。 […]…
- [Life] 2020 – 初外食は中華 – ID5304 [2020/01/02] Post Views: 393 2020年の初外食は、夕食で中華でした。店名は、何と読むのか、読んだとしてもそれが店名なのか解りません。 紅虎(くれないのとら) 初めて入りましたが、元旦のPM6時では、その他のレストラン […]…
- [Hotel] ゴールデンウィークに神戸ベイシェラトンホテル&タワーでクラブフロアを楽しむ [2019/05/05, 2020/01] Post Views: 307 Go To Travelがなくてもやって来た 直近では、2019/ゴールデンウィークにクラブフロアのコースで「神戸ベイシェラトンホテル」来ていますが、今回、2020/01もクラブフロア・コ […]…
- [Trip] Napa Valleyを行く – Castello di Amorosaは、城造りワイナリー [2020/04/13] Post Views: 696 サンフランシスコだ〜 San Franciscoから車で北に向かう事、2~3時間。Napa Valleyという地域に入ると葡萄畑が広がる 途中、車窓を開けるとびっくりする。ぶどうの発酵した […]…
- [Trip] 枚岡神社 – そんなに標高は高くないが、大阪平野を見渡せる-パワースポット:枚岡公園がある [2020/12/25] Post Views: 737 枚岡神社 東大阪市の生駒山麓にある、「枚岡神社 ひらおかじんじゃ」は、立派な参道があります。でも、お土産やは、殆どないため賑わいには欠けますが、隣の枚岡公園からは、大阪平野の全貌を見渡すこ […]…
- [Trip] カリフォルニアのハロウィン・グッズ店のリアルな様子 [2020/05/20] Post Views: 753 ハロウィン・グッズ店 カリフォルニアのエメリービル (Emeryville)に滞在した時に、本番のハロウィン専門店やスーパーのハロウィンコーナーで、その風俗を観察したことがあります。 Em […]…
- [Trip] 京都 – 松井別館 花かんざし – 京都市街にあるので拠点にしてアチコチ、京都を散策! – マイクロツーリズム [2020/07/25] 京都は、狭い街なので、都会も田舎も共存しています。「松追別館 花かんざし」は、都会にある旅館です。京都河原町の大丸や周辺の商店街には、徒歩で行けます。京都の都会散策には良いロケーションでした。夕食も朝食も京都を味わえて美味しく頂けました。…
- [Trip] 神戸・北野異人館 – KOBE IJINKAN – アフリカのアート:”この世成らざるもの”は心が踊った [2020/08/08] 山手八番館には、アフリカのマコンデ族の彫刻が所狭しと陳列されています。アーティストを自称する方々であれば、心を奪われる作品になるでしょう。私もそうでした、多数のフォトを撮らせてもらったのでご覧ください。インスピレーションが湧いてきます。…
- [Hotel] ホテル阪急インターナショナルで大阪の北を楽しむ – [2020/01/03] Post Views: 838 ID26524 ホテル阪急インターナショナル ホテル阪急インターナショナルは、大阪梅田の茶屋町にあります。大阪駅からは北に向かって地下なら梅地下3番外などの地下街を通って行けます。近くには […]…