今日の英語 – post/after – 後 – ネイティブは結構、postも使う [2025/04/17]

F12c8f86 a0b0 4334 9dad e75022893870

post/after

いずれも後という意味ですが、名詞/前置詞の違いもあります

1. post-tax loss of $3 million
2. $3 million after tax loss
訳 : 3ミリオンドル(は税金ロスの後の金額)


~メンバー専用 ↓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↑ メンバー専用~

無料登録は右の握手ボタンからかできます.

ChatGPT: 非常に良い観点です。「post」と「after」はどちらも「〜の後に」「〜以後」といった意味を持ちますが、語源・使い方・使われる場面に違いがあります。以下に、類似点と相違点を整理して解説します。


✅ 類似点(共通点)

観点説明
意味どちらも「〜の後(に/の)」という意味を持つ。時間的・順序的に後ろを指す。
用法(基本)接頭語・前置詞・副詞的に使われることが多い。
使用範囲日常会話からビジネス、学術、広告・映像業界まで幅広い領域で使われる。

✅ 相違点

比較項目postafter
語の種類接頭辞(prefix)として使うのが基本(例:post-production)前置詞、副詞、接続詞として単独で使える(例:after lunch)
品詞の使い方単体では使わず、他の語にくっついて1語を形成単体で使え、柔軟に文法に組み込める
フォーマル度ややフォーマル、専門用語的な響きカジュアルからフォーマルまで柔軟に使える
使われる分野医療・法務・学術・ビジネス・広告など(例:postoperative, post-launch)日常会話・物語・時間表現など幅広い場面
意味の精緻さ概念的に「ある出来事の影響下にある“以後の状態”」を強調単純に「時間的に後」を指すことが多い

✅ 使用事例比較

用語使い方(例文)意味
post-productionThe film is now in post-production.映画は現在ポストプロダクション段階にある。
after productionAfter production, the team celebrated.製作が終わったあと、チームは祝った。
post-pandemic societyWe must adapt to a post-pandemic society.パンデミック後の社会に適応しなければならない。
after the pandemicLife changed after the pandemic.パンデミックの後、生活は変わった。
post-war periodHe was born in the post-war period.彼は戦後に生まれた。
after the warAfter the war, the country rebuilt.戦争の後、国は再建した。

※「post-」は抽象的・名詞化されやすく、「after」は具体的な時系列・状況描写に強い傾向があります。


✅ 補足:どちらを使うべき?

状況推奨語
専門的・フォーマルな名称、概念を示すpost-(例:postmarket surveillance, postoperative care)
時間の流れや出来事の順序を柔らかく示すafter(例:after dinner, after the meeting)

~メンバー専用 ↓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↑ メンバー専用~

無料登録は右の握手ボタンからかできます.

テレビCMを作ってくれる会社さん:広告代理店には,電通,博報堂,などがあるが,実際に動画編集や音楽編集する段階を,post production : ポストプロダクションという.従って,上流の広告代理店自体は,production:プロダクションと言う.


~メンバー専用 ↓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↑ メンバー専用~

無料登録は右の握手ボタンからかできます.

ChatGPT: 「post」は、広告・映像・音楽業界などで「制作後」や「後処理」の意味を含む用語として広く使われています。「post production(ポストプロダクション)」以外にも、「post」を含む表現がいくつか存在します。以下に代表的な例をいくつか紹介します:


✅ 映像・音楽・広告関連での「post」用語

用語意味・用途説明
post production映像・音楽の「後処理」撮影後の編集、音声調整、CG合成、カラーグレーディングなどを含む制作工程。
post houseポストプロダクション専門会社映像編集、音響編集、CG合成などを専門とする会社(例:IMAGICAなど)。
post supervisorポスプロ管理者ポストプロダクション工程全体を監督・管理する役職。スケジュールや予算管理などを行う。
post audio音声の後処理音響効果(SE)、ナレーション挿入、ノイズ除去、ミックス作業など。
post score映像のために後から作曲された音楽映像に合わせて作られるスコア(劇伴)。「original score」と対比されることも。

✅ 広義の「post〜」の例(業界問わず)

用語意味・用途説明
post-processing一般的な「後処理」デジタル写真やCGで、レンダリング後に色補正やエフェクト追加を行う処理。
post-mortem事後検証プロジェクトや障害の終了後に、原因分析・振り返りを行う(ソフトウェア開発や事故調査でよく使用)。
post-editing翻訳後の編集機械翻訳の後に人間が修正する作業。MTPE(Machine Translation Post Editing)とも。
post-roll ad動画終了後に流れる広告YouTubeなどで、動画終了後に流れるタイプの広告。pre-roll, mid-rollに対する語。
post-launch製品発売後の対応サービスやアプリリリース後の顧客サポート、バグ修正、評価対応などの工程。

✅ 補足:prefixとしての「post-」

さらに広い意味では、「post-」は「〜の後の」という接頭辞として一般的に用いられます:

  • post-war(戦後)
  • post-pandemic(パンデミック後)
  • post-industrial(産業化後)

~メンバー専用 ↓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↑ メンバー専用~

無料登録は右の握手ボタンからかできます.


編集履歴

2020/11/20 Mrはりきり
2025/04/17 追記(post production) with AI