昔若い頃(1991年)に乗っていたYAMAHA V-MAXにまたがってボースを決めている写真をChatGPTにお願いして,ビックリマン風にしてもらった.V-MAXのディテールは最初の作品では余り再現できていないけど.
元データは,個人情報満載なので載せてません.あしからず.
以下は,あまりこのよう依頼は珍しいようで,二つの作成した候補を出力してくれて,どれいが良いか選択させられた.


次に,バイクのディテールが良くなかったので,以下修正してもらった.
Q: 写真のバイクは,YAMAHAのV-MAXです.修正版の画像を作成して

まだ,バイクのディテールが良くなかったので再度修正を以下おねがいした.
Q: V-MAXの燃料タンクの両サイドにはエアインテークがあります.それを再現して再度画像を作成してください.

最初にuploadした写真の構図になっていなかったので,修正を以下お願いした.
Q: この画像はバイクの再現は問題ないので,写真の構図で再度ビックリマン風にして作成して.

最初にuploadした写真の構図と比較して左右逆の鏡コピーになっていたので,修正を以下お願いした.
Q: 構図は問題ないのですが,左右逆のの鏡コピーになっているので写真の構図としては左右逆の鏡コピーです.修正をしてください.

あなた:
ありがとう.これでOKです
顔が大きくなっていないので,ビックリマンの写真がどのような特徴を持っているのかChatGPTは知らないようだ.具体的に指定してあげないといけなかたようですね.
でもやっばり,ビックリマンチョコのカード風には程遠いので,顔の大きさでけ修正を再度お願いした.
Q: ビックリマンチョコレートについていたカードに描かれていたキャラクター達は,頭が多くデフォルメされていた.この情報をもとに再度修正した画像を作って

頭が多きなったら,手が短くなった.体を小さくしすぎたな!
手っ取り早いのは,実際のビックリマンチョコのカードの写真をuploadすることかな.blogに乗せるのにそれはできないしな.
以上,ChatGPTで遊んでみた.
編集履歴
2025/04/19 Mrはりきり
コメントを残す