Post Views: 236
最近、お気に入りのカフェの閉店が続いていたので、ご無沙汰していたカフェに来ました。

八尾の西山本付近、「珈琲屋 らんぷ」は、思い出した時、たまに行くカフェです。

関連記事:
- [Cafe] 珈琲屋「らんぷ」 は蔵づくりのカフェ – 大阪/八尾市 – 目の前の道は桜並木は有名です [2021/04/29] Post Views: 739 らんぷ その他ギャラリー 編集履歴 2020/10/11 Mr.HARIKIRI 2021/04/29 追記(食事)…
- Cafe – 今週も来ました! 「らんぷ」 Post Views: 215 今から8年後になるんだけど大阪モノレールが延長されて寝屋川から横切る近鉄線を一つ越え瓜生まで開通する。この工事状況を横目に「らんぷ」に来た。 モーニングは12時までやってる。エッグトースト […]…
- [Life] 正月の休み最後の日、八尾LINOASのTSUTAYA & STARBUCKSにて [2020/01/05] Post Views: 404 夜12時まで開いているというSTARBUCKS スターバックスにやってきた。いつものコーヒーブラック。でも、今は夜8時ですけどね:D…
- [ホテル] 大阪では最もスイートルームが高価という大阪人憧れの「ザ セント・レジス」、先ずは雰囲気を味わいにThe St. Regis Bar に行く! [2020/01/18] Post Views: 421 最寄駅 大阪メトロ、心斎橋筋線、または、御堂筋線で下車して7番出口を出て地上に上がれば、セント・レジス・ホテル大阪 (ST. REGIS HOTEL OSAKA)の出入り口です。 セント・ […]…
- [Trip] 枚岡神社 – そんなに標高は高くないが、大阪平野を見渡せる-パワースポット:枚岡公園がある [2020/12/25] Post Views: 708 枚岡神社 東大阪市の生駒山麓にある、「枚岡神社 ひらおかじんじゃ」は、立派な参道があります。でも、お土産やは、殆どないため賑わいには欠けますが、隣の枚岡公園からは、大阪平野の全貌を見渡すこ […]…
- 悪運が強い人のはなし [2020/05/24] Post Views: 694 昭和30年代、その男は、大型トラックの長距離運転手でした。北は青森、西は鹿児島と陸が続く所へはどこにでも荷物を運びました。ある日、大型トラックを整備していました。フロント周りの点検をしてい […]…
- [グルメ] 大阪の彩都 – 「TERRAZZA LEGARE」でピザ・デザート – 僕らも活動再開 [2020/06/06] Post Views: 676 大阪府の北にある開発都市・彩都 大阪の進行開発都市の「彩都」にある「Francfranc Le Garage彩都店」に併設されているレストランに行ってきました。以前は、フランフランの直営レ […]…
- [Anime] 3年かけないと13話を全て見れなかった独特の雰囲気を放つ1998年作「Lain」[2020/07/07] Post Views: 634 serial experiments lain 1998年作の全13話のアニメです。動きは少なく独特の雰囲気で話は進んでいく。10話くらいまで意味不明のまま続く。3年前に6話まで見たまま、 […]…
- [Cafe] STARBUCKS – VIA COFFEE ESSENCE ITALIAN ROAST (DARK ROAST) をRewardも使って購入 [2020/08/27] Post Views: 682 VIA COFFEE ESSENCE 2.1g x 12 本入り, ¥1,100をRewardの¥700も使用して購入しました。 編集情報 2020/08/27 Mr.HARIKIRI…
- [Gear-Soft] iPad用イラスト作成アプリ – Procreate [2020/9/27] Post Views: 739 はじめに iPadには沢山の無料で使えるペイント・アプリがありますが、広告が出ないもの、すなわち有料のアプリを探しました。YouTubeなどてよく紹介されている「Procreate」という […]…