[WordPress] Encyclopedia プラグイン とAMP化 ID10771

Encyclopedia プラグイン

機能

投稿で使用した用語に、吹き出しを付けるWordPressのプラグインです。

Encyclopediaプラグインは、ドイツ製(Deutsch)のTooltipプラグインです。吹き出しのことをTooltipというようです。単語を1つずつ定義します。ページの定義された単語がある場合、定義内容を吹き出しにできます。

Free版をしばらく使ってPro版にアップグレード(約5,500円)しました(2020/02/16)

AMPプラグインを導入していなければ、完全な機能を使うますが、AMPプラグインを導入している場合、AMPのルールに反するJavaScriptなどは削除リストに上がってきます。これを削除しないとAMPの速度向上の恩恵を受けられないので、削除するわけですが、Encyclopediaの機能の一部が使用できなくなります。

2022/01/02,

サイトのAMP化を更に進めるためるため、および、当該プラグインのPro版は1年間のサブスクリプションになっているので最新版へのアップデートが出来ないことで、Encyclopediaをアンインストールすることにしました。

登録してあるワードは、投稿(post)に変換していきます。その後全てを変換完了したらアンインストールする予定です。

吹き出しの機能は使えなくなりますが (iPadなどマウスカーソルがない場合はそもそも吹き出し機能は使えなかった)、その代わりの機能として、ページの末尾に記事の編集時にタグで指定したワードを利用して、そのワードを登録した記事(post)へのリンクをリストするようにphpでプログラムしました。

AMP対応ページで使用できなくなる機能

フォバー機能

iPhone/iPadでのクリックによるフォバーの代替機能が使えなくなる。これは、マウスカーソルが、登録単語の上に来た時(フォバー)、吹き出しを出す機能ですが、iPhone/iPadでは、マウスは通常使わないので、登録単語をタップした時に、吹き出しを出すようにする機能です。この機能が使えなくなります。ただし、タップした時に、フォバーは機能しないものの、登録の単語のページにはジャンプ可能です。Windowsなどマウスが使用可能なOSでは、フォバー機能は変わらず使えます。

設定

目標機能

  • AMPプラグインを未導入の場合
  • モバイルでは、マウスカーソルが無いため、マウスカーソルをリンクの上持ってくるという動作ができません。
  • そこで、モバイルに対応させるために、クリックした場合でも、リンクにジャンプせず、吹き出しを表示する仕様にしたいと思います。

詳細設定

基本設定は、以下のように設定しています。

  • ClassicのText Editorは基本的に使用しないので、Off
  • Block Editorは、メインに使用しているので、On
  • Excerpt (投稿の抜粋)は、以下の例では、Onになつていますが、複雑になるのでOffの方が良いかもしれません
  • Revisionsは、Off
  • Comments & Trackbacksは、Off
  • Feature Imageは、Off
  • Custom Fealdsは、何の項目か、良くわからないのでOff

吹き出しの表示/リンクに飛ばない設定

  • Tooltips : On
  • Click-Event : ☑️

注意点

AMPプラグインを導入している場合、投稿がAMP有効になっていると目標機能は機能しません。

  • クリックした時、リンクに飛んでしまいます。JavaScriptがAMPのルールに違反しているため、削除されているためと考えられます。

編集履歴

2020/03/07 はりきり(Mr)
2022/01/02,追記(AMP化を更に進めるためにアンインストールすることにした)