Post Views: 123 イオン交換の原理を使ったクロマトグラフィ 文字通りイオンを交換反応で結合できる樹脂 (レジン) を使ったクロマトグラフィです。カラムにパックすれば陰イオン交換カラムクロマトグラフィーとなり […]
カテゴリー: purification
[用語] HIC ; Hydrophobic Interaction Chromatography ; 疎水クロマトグラフィ
Post Views: 70 HIC ; Hydrophobic Interaction Chromatography; 疎水性クロマトグラフィー、一般的には、AEX, CEXより精製能力は高いものの、工程回収率が低い。
[Bio-Material] Mustang® Q Membrane Units (2004) を使ったアプリケーション (Pall) – ID23160
Post Views: 84 AAVの精製 Pall社の陰イオン交換体: Mustang Q membraneを使用したアデノウイルスの精製方法 吸着/溶出モードによるアデノウイルスの精製.流速,吸着容量の設定の記載あり […]
[Bio-Edu] 組換え大腸菌で造らせたタンパク質のリフォールディングおよび、その後の精製手順 – △ID18567 [2020/08/19]
Post Views: 365 はじめに 研究段階のタンパク質の取得は、組換え大腸菌(E.coli)から取得することが多いですが、そのタンパク質は、un-foldingしていることが殆どです。可溶性として取得できたとして […]
[Bio-Raw Material] Protein A resin – ID18411 [2020/06/01]
Post Views: 82 Bio-Raw Material-Resin Protein A Column 抗体を産生株した培養液は、清澄ろ過してから、Protein AカラムによるBinding/Elutionモード […]
[Data Link] mRNAワクチンの情報収集 – ID15773 [2020/05/16]
Post Views: 99 mRNA製品に関連情報収集 バイオロジクス関連のデータリンクとしてここに格納します。 参考文献 mRNA 医薬品の品質・安全性評価の考え方 (2019) http://nats.kenkyu […]
[Vc] mRNAワクチンの製造方法、moderna社とBiaseparations、その他から概略を学ぶ – △ID15769 [2021/05/10]
moderna社のデモ・ビデオから、mRNAの開発初期の製造法、及RNAを製造委託する場合の受託会社とその製造方法についてまとめた。
moderna社のデモ・ビデオから、mRNAの開発初期の製造法、及RNAを製造委託する場合の受託会社とその製造方法についてまとめた。
[用語] ppt ; precipitation ; 沈殿化 – 物理的性質の違いで液体と沈殿に分ける
Post Views: 78 ppt ; precipitation ; 沈澱化
[Bio-Edu] 沈殿化法によるタンパク質の回収・分離 – 検討方法 – ID4376 [2020/12/11]
Post Views: 386 はじめに Ribonuclease Aのアセントン沈殿の条件検討につい、学生さんが精力的に実施されている文献の紹介をして、その後、昔から知られている一般的な沈殿法について紹介してします。 […]
[Data Link] バイオロジクス – ろ過膜の基礎知識 (AsahiKASEI) – ID11483 [2020/03/06]
Post Views: 62 膜の基礎知識 膜ろ過の方式 膜の基礎知識 – AsahiKASEI https://www.asahi-kasei.co.jp/membrane/microza/jp/kiso/ […]