セルスタック Corning CellSTACK培養チャンバー。プラスチック製の接着細胞用の多段培養シャーレです。これはもう「ラボ用」とは呼べないかも知れません。遺伝子治療用のAAVベクターの治験薬製造に使っているCMO […]
カテゴリー: analysis
[Bio-Equip] 培養液モニタリング装置 – Cedex Bio [2020/12/10] ID25720
培養状態をモニタリングする測定装置 Cedex Bioは、Wakoが販売する抗体医薬なのどの培養上清の組成分析、目的物の生産性など、多項目を自動で測定できる装置です。 Cedex Bioが可能な測定項目と測定時間 測定項 […]
LOQ; Limit of Detection 検出可能な最低量のこと。 編集履歴 2020/09/29 Mr.はりきり
LOQ; Limit of Quantification 定量可能な最低量のこと。 編集履歴 2020/09/29 Mr.はりきり
cIEF cIEF; Capillary Isoelectric Focusing, キャピラリー構造の等電点電気泳動,または、icIEF: imaged capillary isoelectric focusing 編 […]
PCR Polymerase chained reaction デジタルPCRとは。そして更に、ドロップレットPCRの原理は、シンプルで美しい。 ~20,000ウェルの微細なナノウェルにDNA分子をランダムに分配する。ナ […]
SECによるAAV5の分析 AAV5をSECカラムで分析する例示が示されている。SECカラムでAAVを分析できるかどうか不明であったが、SEC分析は問題ないようだ。 カラムのpore sizeのスクリーニングによりSRT […]
[Bio-Equip] キャピラリー電気泳動システム – PA 800 Plus – SDS-PAGEおよびIEX分析 – ID17286
CESI 8000 Plus 抗体医薬を製造して品質を分析しますが、その分析項目には、電気泳動分析が含まれます。数年前では、プリキャスト・ゲルを使用した分析です。 キャピラリー電気泳動は、オートサンプラーによる自動のサン […]
[Bio-Equip] SoloVPE – 高濃度タンパク質の無希釈測定 – GMP対応 – ID17284
SoloVPE 抗体医薬品のタンパク質濃度は、患者利便性から静注から皮下注に移行が進められているため、高濃度化製剤となってきています。 高濃度タンパク質は、粘度が高いことから希釈操作の難しさがあり、濃度測定は、測定者の熟 […]
[Bio-Equip] BioProfile FLEX 2 – 細胞培養環境自動分析装着 – ID16547 [2020/06/01]
BioProfile FLEX 2 バイオ医薬品の製造では、細胞培養状態を適切に制御することは、その細胞が生産する目的物質の品質管理には欠かせない。管理すべき測定項目が多いことが、バイオ医薬品の特色の一つでもある。その管 […]